「宇宙猫」が想像つくが間違えてるかもと、検索したらだいたいあってた。
「美味しんぼ」とか「中華一番」とか「OH!MYコンブ」思い出した。
「美味しんぼ」とか「中華一番」とか「OH!MYコンブ」思い出した。
簡易作品置場をつくりました。
https://io.zukac.com/mm/index.php/view/3
まだギャラリーきちんとHTMLいじる気力がないので。
indexできちんと近いうちに更新記録と誘導リンク貼ります。
#サイト関連
https://io.zukac.com/mm/index.php/view/3
まだギャラリーきちんとHTMLいじる気力がないので。
indexできちんと近いうちに更新記録と誘導リンク貼ります。
#サイト関連
文アニ、テレ東でやるならテレ東のアプリで見逃し配信期待したいが…オリジナル以外あんまり見逃し配信してないからむりかなぁ。
グラブルのガチャピンモード1回タンクたまってできて、また団員すこし増えました。
6周年ってことは7年目だからすごいなぁ。
小学生が入学してから卒業するまで運営して人気あがり続けてるゲームってすごい。
色々システムが使いやすくなってるのも本当にサイゲームスの親会社は苦手(サイバーエージェント)でサービス使わないのに、サイゲームスのゲームはやっちゃうからくやしい。
くやしいが、すごい。
6周年ってことは7年目だからすごいなぁ。
小学生が入学してから卒業するまで運営して人気あがり続けてるゲームってすごい。
色々システムが使いやすくなってるのも本当にサイゲームスの親会社は苦手(サイバーエージェント)でサービス使わないのに、サイゲームスのゲームはやっちゃうからくやしい。
くやしいが、すごい。
マギレコ最新話とハイキュー!!三期最新話が見逃し配信されてるからみたい!
が、病院にもいきたい。祝日ありがたいが病院通いにはつらい。頑張ってここ最近うごけたり絵かいたり勉強しつつアニメみたりゲームできるのは薬があってこそだからなんとも。(あと、生活リズムや食事だが薬がきれると寝れなくなるからそもそもアカン。薬だけじゃあかんがリズム崩れやすくなる)
が、病院にもいきたい。祝日ありがたいが病院通いにはつらい。頑張ってここ最近うごけたり絵かいたり勉強しつつアニメみたりゲームできるのは薬があってこそだからなんとも。(あと、生活リズムや食事だが薬がきれると寝れなくなるからそもそもアカン。薬だけじゃあかんがリズム崩れやすくなる)
https://io.zukac.com/cgi/analog/tegalog....
いつぞやの、童話系イメージキャラデザのやつマッチ売りの少女再チャレンジ。の、途中。
ゴン狐、手袋を買いに、狼少年あたりまではかんがえてる…
いつぞやの、童話系イメージキャラデザのやつマッチ売りの少女再チャレンジ。の、途中。
ゴン狐、手袋を買いに、狼少年あたりまではかんがえてる…
何度も書いてる気がするけど、自分と同世代や年下の方が亡くなるとやるせない。
自分より若くて賞を取らせたいと思った作家が病で自分より先に亡くなり友人も先になくなり…な、犀星先生のつらさってはかりしれないな。
病で倒れた方々も悔しいのはもちろんだし、自ら無くなったかただって時代がまだかわってたら絶望しなかったのではとも思う。
あの時代に作家できるぐらい頭よい方が世界相手に日本が戦い勝てると思っていなかったきがするし、マシな終わりや未来は感じれなかったのではと思う。
自分より若くて賞を取らせたいと思った作家が病で自分より先に亡くなり友人も先になくなり…な、犀星先生のつらさってはかりしれないな。
病で倒れた方々も悔しいのはもちろんだし、自ら無くなったかただって時代がまだかわってたら絶望しなかったのではとも思う。
あの時代に作家できるぐらい頭よい方が世界相手に日本が戦い勝てると思っていなかったきがするし、マシな終わりや未来は感じれなかったのではと思う。
バンダイチャンネル見放題でBORUTO見てるけどEDでヒトリエとしてのwowakaさんの楽曲と名前みて、自分がアニメ見られてないときにこんなに曲つくって、かっこよくて、なんでこんな多才で素敵な人が若くしてなくならなきゃなんないんだと泣けた。
黒津さん(津留さんの別名義)が唐突にOPでサブキャラクターキャラデザに名前連ねて、NARUTO初回のED描いたの黒津さんでついにサブキャラクターキャラデザまで任されるように!と、喜んだのもつかのま、EDかっこいいのに、訃報みたときのショック思い出した。
黒津さんに話をもどすと津留さん名義ではGTOのOPかEDかも一人でやってるやつがあるけどそれもすごい。
影の動く演出かつカッコイイとか、ぬるぬる動くとか、奇抜だ!って思うとだいたい黒津さん(津留さん)なんだよ。
#アニメ感想
黒津さん(津留さんの別名義)が唐突にOPでサブキャラクターキャラデザに名前連ねて、NARUTO初回のED描いたの黒津さんでついにサブキャラクターキャラデザまで任されるように!と、喜んだのもつかのま、EDかっこいいのに、訃報みたときのショック思い出した。
黒津さんに話をもどすと津留さん名義ではGTOのOPかEDかも一人でやってるやつがあるけどそれもすごい。
影の動く演出かつカッコイイとか、ぬるぬる動くとか、奇抜だ!って思うとだいたい黒津さん(津留さん)なんだよ。
#アニメ感想
「復活のルルーシュ」みた…。シャーリー生き残ったり、映画総集編で若干改変のある後の時間軸の映画だから、総集編が見放題でみれるから見るか悩んだがこわいからむりでした。
ルルーシュ死ぬシーンや絶望や罪増える流はみれない!むり!
復活のルルーシュは色々なルルーシュみれてよかった。
感想はまたあとでじっくり書きたい。
ただ、自分の理想はグラブルの世界に残った5人かなぁ。
みんなで仲良くして暮らしてほしいし、立場きにしないで、血染めのユフィ回避のあの状態がいい。
むちゃくちゃ罪重ねて、失ったものや犠牲が多大すぎて、それでもナナリーのためにブレずに動き世界を敵に回してもナナリーに嫌われてもナナリーが安心して住める世界を残すために大罪おかして、死とすべての罪背負って死んだルルーシュがコードギアス本編あっての、幸せ時空の喜びだけども。
映画での、「やりなおし」を否定するルルーシュの言葉はかっこよかったし、罪から逃げてない感じで、あぁルルーシュだなと思った。
劇場でみれたらよかったが休み休みみてたから、むりだっただろうし家でみれてよかった。
劇場版ありがとう。
ルルーシュ死ぬシーンや絶望や罪増える流はみれない!むり!
復活のルルーシュは色々なルルーシュみれてよかった。
感想はまたあとでじっくり書きたい。
ただ、自分の理想はグラブルの世界に残った5人かなぁ。
みんなで仲良くして暮らしてほしいし、立場きにしないで、血染めのユフィ回避のあの状態がいい。
むちゃくちゃ罪重ねて、失ったものや犠牲が多大すぎて、それでもナナリーのためにブレずに動き世界を敵に回してもナナリーに嫌われてもナナリーが安心して住める世界を残すために大罪おかして、死とすべての罪背負って死んだルルーシュがコードギアス本編あっての、幸せ時空の喜びだけども。
映画での、「やりなおし」を否定するルルーシュの言葉はかっこよかったし、罪から逃げてない感じで、あぁルルーシュだなと思った。
劇場でみれたらよかったが休み休みみてたから、むりだっただろうし家でみれてよかった。
劇場版ありがとう。
文アニ設定画でネコの体どうなってるかわかってありがたい!
ゲーセンかよって、犬福そだてたりとか経験した世代と今のなんでもオンラインだと、ゲームに作るきもちも遊ぶきもちもさがでそう。
よくもわるくも。
ドット絵が一週まわって必要な技術やはやりになってるのはすごい。
よくもわるくも。
ドット絵が一週まわって必要な技術やはやりになってるのはすごい。
「コロナ疲れ」はニュースみないようにしたほうがいいらしいから、自衛しかできないし、物流全部止まらないだけましだから、つらいのはみんな同じだし、怖がりすぎずインフルエンザ予防とかわらずやってく。
ただ自分、夏や湿度あがるとアデノウイルスらしき風邪で毎年咽頭炎になり水ものむのもつらいことになるから、不安。
インフルエンザかかったことないが昔は(外出こわくないとき)季節ごとに風邪ひいてたから風邪ウイルスのコロナにかからない地震がない。
うがい手洗い徹底しててもなってたし。(風邪ですぐ病院いくからかインフルエンザにはならなかった)