とりまメモ.txt


R18: メモ LOG


■ネタメモとかネームって残しておくものだなという話
https://io.zukac.com/cgi/analog/tegalog....
1年以上前の「男の娘×男子」のネームが当時付けてたタイトルが「不条理メス堕ち漫画」だったから。
「この出だしでR18…?コメディだよな。いやギャグ挟まないと死ぬ自分にエグい(読むのは好きだが描くと病む)エロだけとか無理だしあり得るか」
…と、頑張ってネーム全解読(セリフ読めない箇所多数)したら、コマ割りとラフでR18の青年メス堕ちさせる可愛い攻め男の娘で、当たり前だけど自分の性癖ドンピシャだから頑張って完成させたいと思いました。
(小並感…これはもう死語?)
セリフ苦手&悪筆で読めないのは昔からだけど、本当によめん。
ただすごく完成したら自分好みだからネーム描いた去年の自分ありがとう。がんばる…がんばる…(弱気だが完成して読みたい欲望との戦い)
ネーム読むまで内容本当に忘れてた…。
男の娘×青年ネーム描いて完成させてなかったというのは覚えてたけど内容細かいの忘れてて、ネームなのに萌えた。思わぬ供給だった。ラフ絵でセリフ読めないのが許せぬ…
畳む
メモ
まだ見に行けてないが、気になるSMSメモ。
メモ
長らく(?)続いた単語リスト反映されない問題多分解決しそう。
反映されなくて多数の言語にhtmlやcssタグや変数インポートや追加しすぎて競合してたみたい。
どれが基準かわからないけど被ってる単語を単語リストから外したら反映されはじめた!
Simejiにどうにもなれそうになかったからよかった…畳む

#Gboard#デジモノ
メモ
どうせ引っ越す(URL変更)なら独ドメなしで、新たに別枠でさくらインターネットさんでライトプラン契約したらサブドメインつかえるからそうするか。
独ドメの値段みたらnetやorgなら1000円ぐらいやすいが今の時代どうなるかわからんし。
年間2000〜3000円払うならクリスタに充てたいしなぁ。
前はサーバープランを上位に移行はデータ移行してある意味契約し直しだったのが、シームレスに上位プランにもできるから(万が一上位プランやライトプランを容量不足で契約した時に独ドメならURLの見た目上違いがわからない)、今となってはよいかなと。畳む

#サイト関連
メモ
Android15、Gboard16.0.2がインポートしたデータも直接入力した単語リストも反映されずまだ色々あがいてる(対策探してる)けど、ひとまず新スマホでhtmlいじれるようにSimejiをインストールしたけど、単語リスト入力とかメイン画面がダークモードないのが地味につらい…
そしてAI機能使わないから、可能ならGboardに戻りたい畳む

#デジモノ#Gboard
メモ
邦画「オーディション」という、マイルドに言うとヤンデレ女子が袋の中で男性監禁飼育してたり、あれやこれやな…という作品を知りあらすじは凄い惹かれるが実写映画とかで、キツイ内容&センシティブ絡むのダメだから見れる日は来なさそう。
小説とか無いか探そう…。
学生時代に「魍魎の匣」読んだ時に稲妻に撃たれたぐらい性癖捻じ曲げられた感じあるが、好きすぎるから箱とか袋に閉じ込めて所有しちゃう話好きだ。
当たり前だが創作上だから好きなのだが。

エグい話は映像だと辛いから漫画か小説がギリかなぁ。
(サイコサスペンスの場合)
ホラーは昔、小野不由美先生のやつ学生時代の一人で夏休み深夜に読んでヤバかったから、幽霊系ホラーは読めない…。
畳む
メモ
■スマホ移行計画 8月上旬開始
・Xperia本体&Androidアップデート、大体の利用アプリアップデートインストール
・おさいふ携帯系移行する
・記録アプリデータバッグアップ
・Android15で使えないアプリの代替さがす
・SIM物理で移動&キャリアメールバックアップ
・新機種でeSIM切り替えと発行
・SDカード(256GB)を新スマホに移行
・銀行&セキュリティ系アプリ移行、旧スマホに一部古いスマホから銀行アプリ移行
・ゲーム類移行、旧旧スマホから刀剣乱舞、FGO忘れるな。
・htmlタグ、css等を辞書登録
・ポイントアプリ移行
畳む
メモ
ここの「てがろぐ」タグ一覧を折りたたみしたい…
減らせばいいのだが、自分が使うから安易に整理したくないなどとのたまう。
#サイト関連
メモ

今から見る。
アーカイブありがたい。
EW映画のリアルタイム時に始めて舞台挨拶見て、その為に朝から並び、関さん達を見れてEW見れたのはすごい当時感動して。
劇場特典のクリア版デスサイズヘルのプラモも買ったが結局詰んでそのまま実家に捨てないで欲しい箱に入れて託したが多分もうないやろな…。

あと最近のWの新情報の波で夢でGW最終回間際のRhythmEmotionにop変わった時の事を見て思い出した。
CD発売されていつ変わるかな今週かな?あれまだ変わらない…って、CD聞きながら新op妄想してたの思い出した。
50話以上あるのに後半6話のみ新opで、完全版は2話のみ。
CD発売してるのにop変わってないのは当時珍しかった気がするからやっぱり当初よりop切り替えずれ込んではいたんだろうなぁ。
でも切り替えられた新opと、最終回前にまだ追加されんの!?っていうクオリティ本当にありがたかった。
90年代後半アニメはセル画なのにこんな描き込んで…アニメに携わる方々すべての熱が凄かった。
今の技術とはまた違う凄さ。どっちがよいではなくて、本当に熱かった。
自分はマジでGWに人生変えてもらい命救われてるから…最近本当にワクワクがやばい。畳む

#ガンダム関連#GW
メモ,感想
物理SIMようやく新スマホに入れて、SDカードも入れ替えたから新スマホでhtmlとかいじろうとしたら、Androidの単語辞書にタグとか自分がよくつかうcssやら入れてたのがエクスポートあるのに、バージョン違うからか(Googleキーボード愛用)インポートできなくて、コピペしなきゃならなくて今投げ出してる。
新しいのはワクワクするが乗り換えはしんどい…(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)畳む

#Gboard#デジモノ
メモ
次(早くて3年後希望は5年後)のお絵かき用タブレットは、ガジェット好きでWindows、Mac、ios、iosiPad、Androidと各種OS網羅してる友人がMicrosoftから出してるSurface とか、後はwacomが出してるPC不要のAndroidOSのタブレットMovingPad がなかなか良さげだから、進化の仕方では次はiPadじゃないかも。
自分がサードパーティ(ハードとOSが別会社)ありきなWindowsで育ったからAndroid、Windowsがやっぱ使いやすい。
自分が最後に使ったWindowsは8だから今どうなってるかわからんが…畳む

#デジモノ
メモ
行方不明だった黒バス高緑R18同人誌と、友人リクエストで笠松先輩描いた(しかし黄瀬のほうが出番多くなったから友人に怒られた)同人誌の原稿データ、あとはVガンの何書いたかまた怖くて見れてないすごい若気の至りのコピー本とも言えない小ネタ原稿見つけたから、データ確認できたらupしたいが内容が今の時代やばそうだったらサイトだけにする。
なんかギャグというかコメディだったはずだけど、こう…キャラいじる感じだった気がするから
メモ
サイト情報更新のみのRSSスキン適用とかカテゴリのみスキン適用して、indexと更新過去ログも一括に統合したかったけど、そこまでやる気力がなかった…また今度…。
#サイト関連
メモ