とりまメモ.txt


R18: メモ LOG


郵便料金10月に110円になるとすると、なかなか郵便局いけないから買いためた84円切手に26円を複数買い足さねば…(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)
物流大変だから仕方ないが私文書(請求書とかも)は物理的には郵便で送るしかないからどんどん福祉周りが置いていかれる。
(福祉方面は役所レベルからまだデジタル化が進んでいない…)畳む
いまだに、「てがろぐ」でgallery(作品置場)自動化させるか悩みながら、というか一番はカテゴリとタグをどれだけ細分化するかなのだけども!
きちんと「てがろぐ」を知り&自分が勉強すればやりたいことできるはずだからがんばろう。
テンプレート真改造しちゃう自分なのでお借りしてる作者様のスタイリッシュさや素敵さを…と、罪悪感と感謝と自分の能力のなさと。
ITパスポートは試験受けれなくても勉強したい。
今は便利な過去問まとめたサイトやアプリがありありがたい!
更新履歴に載れないような作品ちまちま作品置場にhtml打ったり「てがろぐ」いじってる。
畳む

#デジモノ#サイト関連
久々にスマホゲーすると、愉しさ以上に休んではもったいない、フレンド切られる、デイリーこなさねば、イベントは楽しさより義務感がまさるから、手をだすのがしんどくなりがちである…
なんてこったい。
久々にニコニコに再登録して一枚絵を投げたら、ニコニコ広告つけて下さった方がいて、むちゃくちゃ嬉しかった。
イラストにもニコニコ広告つけられるようになったんだなぁ。
ニコニコはβ〜原宿まででそれ移行離れてたからなんか新鮮。
サイトさん巡りしていたらまだ、存在しないアドレスへのアタックがあると多数拝見したので、エラーログ見たら、WordPress(うちは使ってない)用と思われるアタック沢山あって、ヒエッ…てなった。
該当ipアドレスは一応アクセス制限した。畳む

#サイト関連
寄付(援助)あんまできないからwikipediaあまり見ないようにしていて(申し訳ない&小さくともサイト運営してると維持費が大変なのはわかるので…)、でも昨年結構お世話になってしまい少額だけど寄付したら、今年もお願いしたい&全体の2%ぐらいしか寄付がないなかありがとうとメール来てて、おふぅ…となった。
そんなに寄付ないのか…。
TwitterもXになる前赤字だったらしいし、世の中で使用者多くても、いや、多いからこそサーバー代とかかかるんだろうな。
wikipedia無い時代&出来たときの「便利そうだが、信用できる…のか?勝手に辞典つくりやがって」みたいなインターネットアーカイブが出来た時みたいな拒否反応も見てたから当たり前に存在してみんな使ってる時代に歴史感じながら、Xみたいに強引な改革(買収)か、なくなってしまう場合もそろそろ来るのかな…と、思ってしまった。
とりあえず悪質なのもあるからわかるがWEB広告(YouTubeとかも)ブロックしてて、それを悪いと思ってない人は仕方無いのだろうから、学校でサーバー代とか維持費を教えてくれ!
wikipediaが2回にわけて寄付のお願いを創業者からメール受信してると辛い。
今は無理だが次にwikipedia見たら寄付するから待ってくれー少額しかできんが…畳む
間違えてファイルマネージャーアンインストールしてしまい、ショートカット一覧が消えた(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)
花ざかりの君たちへアニメ化ああ!
YAIBAといい、自分たちの世代の力を感じざるをえない昨今。
普通なら管理職についてる年だもんな、うん。
中条先生が昨年亡くなられてしょんもりしていたから嬉しいけどっ…けど!
先生もアニメ化企画は知っていたとのことで、先生やアニメスタッフさんや近しい方々が一番悔しいと思うけれど、素敵な完結編になってほしい。
ガチでipadpro買い替えもうちょい待てば…って凹んでるが前向きにいこう!
てがWA!さん、てがろぐ好きとしてはとてもありがたかったです…
「いいね」ボタンがかなり古い記事で押されているから、botかな。
くだらん一言でタグつけてないやつだし
#サイト関連
ニコニコがVISAカード取り扱い停止中のニュース見て「成人コンテンツないのにMastercardとかからpixivやDLsiteみたいに規制うけてる」とは聞いていたけど世知辛い…。
海外の裁判でカードブランド会社が巻き込まれたらしいから、仕方無いのだろうけど、国内カードブランドJCBがオタクカルチャーでどんどん強くなっている…
(JCBがゆるいのでなく、日本はゴア、グロは厳しいがエロは寛容なため)畳む
procreateでどうしても使いたいブラシがあったのでちまちま購入させて頂いている。
自作できるようになりたいが…作って公開して下さる作者様がたのお陰でお絵かきが楽しい。
YAIBA新作アニメ嬉しー!
夕方見るの楽しみやった。
ナマコ男と、ミカヅキが好きだったw