とりまメモ.txt


R18: メモ LOG


自分が子供の頃は、お金貯めてゲーム買っても攻略本まで変えなかったりして積むゲーム多かったし。
自分は高校時代からネットやってたがネットで攻略情報気軽に見れるのはここ20年ぐらいのことだしなぁ。
成人向けゲームや、コアなファンがいるゲーム以外は個人サイトで攻略情報まとめなんかなかなかみつけにくいし。
今の時代が羨ましくもあるけど、ネット断ちしないとネタバレ踏みやすかったり、攻略情報が売れなくなったから、攻略本はゲームと同時発売になったりDLC特典つくイメージだけど、ゲームほとんどがネット必須なのも子供時代から有無いわさずあるのは辛いのかもなぁ。
ファミコン世代にはもうそろそろ時代においつけないかも…畳む
グラブルコラボ、最近あいだ開くと後半忘れがちだからイベント走るか…
呪術廻戦イベントシナリオは、五条先生が美味しいところもって流れかな。
来週は中村悠一さんのチャンネルももしかしたらグラブルイベント関連くるかな?
(中村悠一さんグラブル玄人プレイヤーかつ、五条先生中の人)
呪術廻戦もかなり死人が出てしまう話になってしまったから、平和なみんなに和んでしまった…
みんな元気なこの頃に戻りてぇ
#ゲーム関連#グラブル
新アニメのるろ剣、勇気だしてようやく視聴できてきた。
涼風真世さんで頭にこびりついてた、剣心のお声だけまだ過去とくらべちゃうけど1話あたりは原作何回も読んだからか、原作通りや…の気持ち以外なくすんなり見れてる。
あと、薫ちゃんやっぱり可愛い。畳む

#アニメ感想
呪術廻戦グラブルコラボ…!中村悠一さん、ツバサくんじゃなかったっけ?調べよう。
ツバサくんだったら学生だし呪術廻戦と親和性あるんだよな
デジタル庁がnote(サービス名)使っててびっくりした…。
が、TwitterじゃなくてXを公官庁が使うみたいなもんか。
フォローしてもらえないと見てもらえない時代なのだろうか…つら…
病院行って、スッキリして8月迎えて絵描きながらサイト更新するんや…!
サムネイルは先に何個か作ったからHTMLと画像容量下げたりな調整だけだ。
病院を重く考えすぎるのをやめるんだ自分…!
不摂生して作業しても、結果的に寝込んだり体に悪いから、ちまちまやるんだ、健康的にやるんだ。
20230727204806-admin.png
兄妹かな?(Threads)
しかし、アイコン(ロゴ)とアプリ名一気にかえたら「知らんアプリある」とかになるからなのか、アイコン「X」でアプリ名Twitterのミスマッチが、変換期な感じでなんかワクワクする。
pixivのシリーズは、投稿時に設定しないとあとから追加できないのか(⁠๑⁠•⁠﹏⁠•⁠)
数がたまったら一ヶ月課金して直すのもありだけど、とりあえずサイト更新して考えよう。
ttps://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1501606.html
エムエディタ!
Windowsパソコンでサイト制作時は長年、職場でも使わせて頂いてた。
文章置き換えとか色々本当にありがたいエディタ。
#デジモノ
TwitterがXになり…各社サービスのシェア用アイコン変え大変そうだなぁと、思いながら自分のSNSリンクも世の中がTwitter=🐦=Xと浸透してから考えたい。
マジでGoogleがYahooをサーチエンジンで抜いて他のサーチエンジン駆逐した流れとか、ブログが生まれ、ブログサイトからのケータイサイト→pixivとTwitterに同人個人サイトもSNS併用からのSNSオンリー時代みたいな過渡期きたなぁ。畳む
拍手御礼→御礼のみなどに、タグとカテゴリ移行しよう。
忘れるなよというメモ。
うわ、マジでTwitterロゴがXになってる…
体調は物理的には元気になってきて、メンタルも落着いたからサイトいじり&創作やりたい!
というか、久々にアキヤマ君か亮吾描きたい。
つか亮吾エロい。
あとでサキュバス&ヒットマン感想書きなぐりたい。
B'zがAdoさんに楽曲提供ということで、松本さんのカッケーギターと、稲葉さんの意外と可愛い歌詞多めなマリアージュを、B'z知らない方々に知ってもらえて、さらにAdoさんがどう歌われるか楽しみすぎるー!
やったー!
久々にB'z聞きたくて(cd全部手放してデータこわれたmp3にいれっぱなしで消えた)、B'z好きになったきっかけの孤独のRunaway(MIXバージョン)を買ってしまった。畳む

#音楽関連