とりまメモ.txt


R18: メモ LOG


今日は描く。
なぜなら週末に向かい多分体調悪くなる…台風も来るしな…。(低気圧やら気障にやられがち)
今日ゲーム内で久々に頼まれたことを断れた。
普通の返事なのに罪悪感。
でも、やるとすると自分がかなり無理するから…。
やってもやらなくても辛いから、人に頼み込むのも怖くて相手にあんまり頼むというか助け求めにくい。
相手も断ってもやっても辛いのではないかと、頼んだり力を借りただけで発生しそうで。畳む

今月はもう娯楽は何も金掛けないつもりがコレですよ…
ポイント72円分あったので無料で3巻まで公開されてたが一巻購入。
新しいぬ~べ~もジャンプ+で見てたが、超ジャンプで連載されてるやつも気になるしコノヤロー(ありがとうございます)
島本先生の単行本は絶対買うリスト入りしてるしマジでもう節制。
せめて食費の物価下って…ご飯パック980円とかで…(600円台で買えてた去年)米全然食べてない。
話変わってるから終わろう。畳む
AmazonPrime抜けて諦めたつもりの、ぬ~べ~とか見てくる。うす!
最近なんか平成の10代の自分に戻るような作品の新展開多くてヤバい。
ありがたいことだ…
―――
んあー!!!バリバリ一番ナンバー1がアニメ内で流れんのずるい!!
アニメスタッフありがとう!ヤバい。
タイムスリップ中だよ。
今更だが七夕絵か落書きか…そろそろ漫画のために色々したい。
人間関係あるMMORPGはやっぱアカンかったかも…いや、いいわけしないで描きたいなら描くのだ。
とりあえず戦地が一つ収まって最近良かったなと…。
物価上がり続け電気使用量は減っても金額は上がり、泣きそうだが戦い一つ停戦だけが最近の良いことだよ。
ゲーム復帰したら、謝罪とか…自分が謝罪押し付けてる迷惑行為だが、なんかあれこれしてたらまたゲームのイベントやら行事やゲーム内の人の約束の為に無理して朝グロッキーになり、体調不良の一つはこれかなと。
前みたいにならんようにタイマー忘れずにかけてるけど。
自分のいたギルド人減ってて、夜にinできない分とか無理したが誰にも求めれてないんだからやめよう!
身体壊してまで仕事じゃないのにアカン。
でも遊ぶ約束もできない自分にはinする時間聞かれても体調は朝起きたら起き上がれないとか、物理的に動けるが頭まわらずメンタル虚無とか人とかかわりたくなくてスマホもタブレットも電源消したり電子書籍だけ読むために機内モードにしたり。
時間決めて予定こなせたら…なぁ。畳む
ヨドバシからXperia5v届いたがまだデータ移行する元気なし!
うっかりSIMかーさやらMicroSDカード無くすか静電気か手脂でやらかしそうだから、身体とか色々落ち着くまでまつ。
あとAmazonPrime解約したのに、5年使ってヘタれてきたApplePencilが二本あれば充電気にせず使えるなぁとか、どのみちあとまた5年はつかうからApplePencilpro対応新機種に出来なかった悔しさ噛みしめながら、AmazonPrimeセールで、解約した年額分(6000円ぐらい)ApplePencil安くなってたから一ヶ月だけPrime会員になるはずが。
一時停止にして、再開すると年間契約のままらしくてワンクリックで確認画面なく年間契約してもうた。
ApplePencil買ったら1年分AmazonPrime付いてきたと思うしかない。
Prime会員で日時指定ができないままなら本当に来年は解約だよ…ヨドバシドットコムのが自分には使いやすい。一箱でくるからゴミも楽…1つから買えるのもありがたい。
ヨドバシドットコムにないやつとかをもっぱらAmazonで買ってたが日時指定できなくなり、トイレもいけない不安で何も手につかない前日辛い…
が、前よりはマシだがやっぱり凄くしんどいから日時指定できないなら配達員さんに悪いしやめたい。
(置き配出来ない環境)畳む
スマホがフリーズしたり、電池がヤバいので2年前の機種だがおそらく最後のXperia5シリーズのv購入。
公式で販売終了がくやしい…3%割引がー。
■やめたゲームに再ログインして、図らずしも温かかった話

やめたMMORPGがゲームとして少しやりたくて、ログイン怖いがおずおずと入ったら、自分が管理していたところはあんまり動いてなさそうなユーザーさんが新しくいらっしゃり。
しかしギルドは自分、除隊になってなかった…
残ってた寄付用アイテムとか投げようか悩んでいたら、「復帰おめでとう!」ってお声かけられたり。
少しやりたいことやろーって森の中いたら、目の前でジャンプしてる方がいるなぁ…って思ったらフレさんだった。
他にも優しいお言葉かけられて、何か返したいと思ったら小額たが課金してアイテム作ってた(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)
自分はつい何かしてもらうと返さなきゃ…時間や体力ない、金はないが…食費削ってとかやるから。
勧誘とか営業とかリアルでは対人こわいからってのもあるから逃げるが、友達が万が一何か勧誘してきたらヤバい典型かもしれない。
しかしリアル勧誘は万とか数千だから、無い袖振れなくてやらないとは思うし、自分が友達片手もいないからか心配ないのがありがたいのか寂しいのか。
話それたが、前みたいにやりすぎたらまたログインやめよう。

とりあえず自分が管理していたやつはご迷惑おかけして解散してたので、まだ挨拶&お詫びは余計に迷惑かもだが、やりたいが。
自己満足で自分のエゴに、他人にまた嫌な思いさせるのかなぁと悩む。畳む
ファー!!!悠久幻想曲は友人に借りてドハマりしたんだけど、自分で買ってなかったからこそ欲しい…。


島本先生、いまこをんな、こんな…エッチなお話を描いていらっしゃるんですか!?

藤田和日郎先生ありがとうございます…ありがとうございます…。
島本先生がとんでも無いのを描いてると知れた上に藤田和日郎先生の絵で拝見できて幸せです。
今週号、買おうかな…
吸われんのに不快になってないって解説ヤバい。
あと今更ですが藤田先生これ、Procreateですね。ヒャッハー。
病院の待ち時間は妄想や、やる事整理に丁度いいなと思う日々。
予約制じゃない分待つ時は待つ…。
雨の日なんかはガラガラなんだが。
少しでも出費減らそうと今年からほぼ日→キャンパスに変えた。
スマホだけだとなぜか不安になるやーつ。
でもスマホのリマインダー機能には凄く助けられている。
デジタルもアナログも良いとこ取りしていきたい。畳む
すごい素敵なサイトさんに出会った!
サイトは丸ごとゲームブック的に使うこともできるのか…すごい。
ジュリアン・キャメロンさんの「ずっとやりたかったことをやりなさい」にあるモーニングページは、アウトプットの練習にいいのだなと気が付き久々に再開している。
そして下ネタ系漫画描きたいからと、苦しむ表情とかホラー寄りになりエロスよりヤバスになるから難しい。
好きな作家さんの本を凄い読み返しながらネーム頑張って描けない絵を練習して、飽きたら違うのやり、挫折したら違うのやり…で、辛くならないようにハードル飛び越えたくてもちもちしてる。
しかし、気がつくと参考にしてたはずの本読んでる!
萌える漫画の力すごい…こんな漫画を描けるようになりたい…もちもち畳む
20250621164712-admin.jpg
https://io.zukac.com/cgi/analog/tegalog....
リメイクのリメイク。
前のリメイク楊ゼンが2016年だからほぼ10年たってるー!と書き出したがあまり変わらないから完成しなそう。