とりまメモ.txt


R18: メモ LOG


Android12にアップデートしたら、色んな物が丸くなっている!
FF7リメイク作品がスマホ向けででるのか!
楽しみ
リメイク版はユフィ死なないみたいだから( ;∀;)ありがてぇ…
7はみんな好きだが、レノとかヴィンセントとか、タークス組が好きだったなぁ。
あと番外でナナキ。(というべきか、レッドサーティーンというべきか)畳む
浅野りん先生原作の「であいもん」アニメを10話までいっきに視聴。
原作前半をかなり前にpixivコミックで読んでたからわほのぼのの中にシビアな背景あった気がしてアニメ見れてなかったが、よくもわるくもまったり見れた。
声つくと和くんただただ可愛い三十代だよ!
栗まんじゅう!
エニックスお家騒動がなければちょーこビーストや、ponキマ絶版にならんかったんかなぁ…
いやでも、あれでエニックス出た作家さんはお世話になった担当さんについていったはずだからしゃーないのか。
アニメ化されたのがマッグガーデン、一迅社関係なく、角川の「であいもん」というのが、エニックス時代から浅野りん先生好きな身としてはすこしさびしい。畳む
文アル漫画、久々に見直したが…昔の自分がんばって描いてたなぁ( ;∀;)
漫画かけなくなってるから、2p漫画ですら「よく描いたなお前」って、昔の自分に負けた気分…
コミケ100当落発表今日なのかー…当落twitter見てテンションだけあげたい。
最遊記はジャンルサーチが生きてるので、「好きカプだけでこんなにサイトさんがある!( ;∀;)」と、嬉し涙で拝見させて頂いている。
そして、自分のサイトも作品upしようぜ…と、なった。
作品も、作品感想萌え語りも同時に拝見できるサイト文化はじっくり拝見できる。畳む
声優の保志さんが50歳と聞いてぶっ倒れそうになったが、いつまでも元気でいて頂きたい。
自分もまだまだがんばらねば
週末ぐったりしていたけど、最遊記二次創作拝読して元気少し出た。
歴史の長いジャンルで、かつ昔の同人誌など公開してくださっててありがたい…
官房長官の会見で「二次創作」という言葉が出て、さらには「適切に保護されるべき」と言われるまでになれたのは、ひとえに政党に属するようになった赤松先生や先人の方々の賜物で、凄く嬉しいことだなと思った。
畳む
旧作品置場にupしていたやつをちまちま告知なしでupしてます。
うおー、がんばろう!
「炎炎ノ消防隊」、途中後半が数巻穴あきだがとにかく結末見たくて最終巻購入して拝読したら、しばらく「天才こわい、すごい、漫画ってすごい」って、アドレナリンどばどばだった。
読んでない方に伝わるように描くと、先生が前作でスクエニで描いてた「ソウルイーター」が、講談社で描かれてた「炎炎ノ消防隊」の前日譚だったと明かされたラストだった。
炎炎ノ消防隊の最後に死神様や、キッド、マカ、ブラックスター、ソウルが出てきてた。
ソウルイーター読み直したくなり検索したら期間限定無料で一巻読めるようになってたりして、出版社こえるこの無限に読み返したくなる流れ恐ろしい。
本当にすごい。畳む

#漫画感想 #講談社系#炎炎ノ消防隊
SNSに投稿したりタグ付けるときに、「明日生きてない可能性を考えて人に迷惑かけたり法に触れてないか、明日死んでも後悔しないか」考えて、えいやーってやらんとなんもできん。
見ては欲しいが現実が怖いが悔いは残したくないから、やって後悔を選びがちな人生終活を考える最近。
貧弱すぎて…畳む