とりまメモ.txt


R18: メモ LOG


作品かきたかったが、画像リサイズやら再upで力尽きててよわりすぎだ。ヤスンデなんかかけたらかきたい。
元気だして作業すすめたい。いまは貧血ピークなんで明日にはおさまってほしい…!
あと、明日は「かぐや様〜」の新刊でるはず!いや19日か?会長表紙だからうれしい。生徒会メンバーみんな好きだが!
「炎炎ノ消防隊」は新刊出たが今回色々ありまだ買ってない。
とはいえ1~3巻が「炎炎ノ消防隊」はDMMでは少なくとも無料配信中だから他の媒体もやってるかもなので、きになってたりお暇なかたはぜひ。
漫画本文あんなにソウルイーターより密度あがり、週刊連載でカラーはデジタルでも、本文はまだフルアナログ(Twitterまえにみたらまじでアナログペン入れしてた。なんであんなにキレイなんだ!)だからすんごい。
あとDMMポイント還元で前回対象外だった8bitセンセーションがポイント還元だから買うかなやむ。
1000円越えだからなぁ、元が同人誌だから還元なくても安いんだが…!
あと前回ポイント半額還元で期間内買いのがした「月姫」コミカライズ1巻買うかを期間まで考える。30%還元でもありがたいから買うべきだが来月鬼滅新刊でるしなぁ、ありがたい悩み。
コミケ98開催にむけて募集は、同人文化を支えた企業や団体の方々がこれ以上散り散りになり食えなくなり消えたらまたもとにもどるのに何十年もかかる、消えたらもどらんかもというのもあり、一か八かの募集にも思える。
オリンピックも開催できたらいいが…(むりでもしゃーないがかなり工事やら公共事業が動いたしまだ期待ありで動いてる自治体はある)

よねやん、岩えもん、向こうからみてるかな。
空の冬コミ準備でいそがしいかな。
武田のおじさんも一月青ブーやそうさく畑準備空でしてるかな…同人の道をつくったかたがみんな空にいってさみしいが、空にいったオタクたちがイベント参加たのしめてたらいいなと願う。
とりあえずカテゴリわけて、スカスカじゃ逆に移動めんどいだけなきがしたしスカスカさびしいから今週前に一度上げた黒バス(高緑)同人web再録と、NARUTO(カカサス)同人web再録やりたい。画像準備おわってるからページつくるだけなんや…
NARUTOはサムネイルまだ作ってないが。
拍手ありがとうございます!なんやかんやだまれてないですが、カラーオリジナルになっちゃうかもですが冬の景色でなんか描きたいところです。
ちまちま同人誌web再録用の画像も容量リサイズして再upするだけ…までにはなってるからデータ化してあるのはupしたいです。
ROM入稿してペンまでアナログ時代(おお振りあたりまで)の原稿はほぼ四コマとかサイトに当時から載せてた無配以外は載せられないくやしさ…
拍手ありがとうございました!
あたらしく漫画かけるようにしたいです(漫画読むサイトとかのサイト構成みてあこがれたが、そんなに漫画作品無いことに気がつく…がんばろう)
いつも御礼が決意表明というか、自分語りすみません。
ありがとうございます。
冬に夜景描きたくなる病が再びきた。二次じゃないとラブラブカップルにはいまは感情移入(どう座るとか顔とか町にいったらどこいくかとか妄想ストーリー考えながら写真とる気持ちでカラーは描くし漫画はその合間をきりとり読んで貰えるように監督としてお邪魔する感じにかく)できないが、二次はいまあまり…と、いいながら月姫が…!コミカライズで救いあるシーンあったがクリスマスらぶらぶデートアルクェイドと志貴とみんなでわちゃわちゃみたかった。他ルートわからないから(コミカライズでほんのり描いてくださってるが )かけないがみんな愛しい。
それにしてもアルのルートであるコミカライズの志貴見るに、先輩ルートだとアルとすげー殺伐としそうだなとか考えたらこわいが、戦いありのギャルゲのよさは視点違うと全然話かわるところだからな…やりたい
log収納するついでにマイナー更新(画像リンクね挙動)しようとさして失敗したので、地味にちょっと画像拡大リンクの挙動おかしいです…
グラブルと鬼滅コラボ知り、色々語ってたけどキャラ名含めて誤字おおかったためいったん削除しました!
あと、Twitter投稿がつらいしなるべくみないようにしても数目にはいると「いつみ限られるんだろ」とか考えるからsnsむいてなさすぎ体質すぎる…かといってTwitterのためにアプリいれるのもつかれ(容量やらAPIやら)、とりあえずやすむ。
むかしのパソコンであったみたいな、タイムラインもなにめかも見ず、投稿だけできるクライアントあればな…きになってあとからみて期待してる自分たちがわるい。そしてなにもかもはずかしくなる。だめだ
文アルの公式絵師さんの背景とか家具裏話はみてるのたのしい。
「推しの子」のお試し連載が「となりのヤングジャンプ」は一週間はやめにupされてたのがなくなり、ジャプ+でコメントつき連載になってた。
きになってヤンジャンの単話レンタル購入なら60円だから読んでた時あったが、同じ原作の赤坂アカ先生の「かぐや様〜」と「推しの子」は単行本買いたい気がして単話購入がまんしてたのに推しの子はヤンジャンで連載しながらジャンプラでたぶん周回遅れで連載とは…
って、内容の感想はメインがアクアたちになってきたとドキドキしてたら、おそらく最近の芸能人をネットで叩く、リアリティーショーみて、芸能人を悪くいうみたいな流れを描く感じになりそうでハラハラする。
でも、こういう作品で自分もだが安易にネットやsnsで芸能人だからと暴言や「死ね」とかいう誹謗中傷へるといいな。
裁判簡素化(ネット中傷)の動きもあるみたいだし、本当にへってくれ。
#漫画感想#ジャンプ系
怪獣8号、作者さんの前作読んでたからたぶん死亡はないだろうと思い、それよりレノが一時的にでも敵につかまり敵側になったら辛すぎて見れなくなる…と、その不安だけ抱えて数週間すごしたから。
無事にカフカが助けてくれてよかったが、保科さんがどう判断するかとか、レノ的にはカフカが助けにこないように頑張ったわけだから、レノにとっては命よりカフカ変身させた自分の不甲斐なさ(じっさいは不甲斐なくないんやが!)をひきずらないか心配。
あのカフカだからフォローしてくれると思うし鬱展開は、作者さんの過去作信じて無いと願ってる!
ハラハラしても味方が死なないバトル漫画でもいいじゃないか!戦って散るだけがかっこよさやカタルシスじゃない!と、思う。
あまりどろどろしないバトル系は基調なので怪獣8号はそのままでいてほしい。物足りないとかで売れなくなったらかなしいが…(作者さんが食えないという意味で)
#漫画感想 #ジャンプ系 #怪獣8号
あたまヘロヘロで数日なにか更新しても拍手御礼などできなかったり無言かもですが、山こえたらまた拍手など御礼や感想むだに書きたいです。
いまの自分はちょっとだまってないとよろしくない感じで気分上がり下がりあるので一週間目安でちょっと気をつけてメンタルやすませます。が、落書きはかけたら見てくれ!やりたい人間なので無言でupしてたら源吉なーと生暖かくみてください。
寒かったり、新型コロナウイルスも第三波かといわれる感じでよくない流れになってますが、期待しすぎず…でもワクチンができて副作用すくないことを願いたいです。
ご自愛なさってください。
先日は拍手ありがとうございました!
「吸血鬼すぐ死ぬ」はまだ読めてないんですが3巻も今は半額なんで1~2巻読めたら3巻も買いたいです
ちんあなごポッキー絵なんかおもいついたら書きたかったが年末でバタバタして(脳内が)むりだった!
季節絵ぐらいかくかできないなら漫画を…ってずっといってるな。
あんまりsnsに出ていかないから二次創作に反応頂けたらうれしいがTwitterはほぼ二次創作にしか反応ないので、もっとオリジナル楽しめるよう漫画なりクオリティを!と反省するが、オリジナル作品は無料でたまたま出だしみて長年きになり検索して購入したとかはまったとかあるから、オリジナルは漫画をかけたら露出増やすしかないんかな。まだその作品がないから作品つくりだが。
でもいらぬ心配だが人にみられすぎても恐いからまあ自分は大丈夫か…描きたいのだけ描いて同じ趣味のひとにはみてもらいたい