とりまメモ.txt


R18: メモ LOG


さくらインターネットさん、36ヶ月一括だと値段さがるとのことで、ちょっと悩んだがスタンダード使うほどヘビーな使い方は無い気がして来年支払いからになるけど36ヶ月一括に変えた。
まあ1年以内に入院やら事故やらなければ、3年分払ってしまおう。畳む

#サイト関連
メモ
2024年創作目標
・電子オリジナル同人誌出す
・エアブーなどのオンラインイベント参加
・Windowsからしかファイル見れないHDD&Windows8パソコンから作品全部Android、iosて見れる環境にデータ移行する
・サイトのPC(横長)から見た時の表示崩れがんばれ
・作品コンテンツを増やす
・漫画がんばりたい&背景あるカラーまたがんばりたい
畳む

#サイト関連#創作関連#目標#漫画一作描く
メモ,同人活動関連メモ
サイト関連の改修したいこと&勉強
•作品置場(LOG)が、わかりにくいからGALLERYに変更統一
•R18リンクへのモーダル警告表示、断念してたの再度チャレンジ。
•サイト全体折りたたみ用css等作る
•企業サイトから使いやすい&一般的にわかりやすいUIを学べ
#サイト関連
メモ
てがろぐのギャラリーモード使って作品置場更新しやすくしたいなぁ。
サムネイルたしか別に設定できるからサムネイル作る手間が同じでもかなり楽になるはず。
創作メモをそのまま利用するとノイズあるから作品置場用にてがろぐ設置でもまだよいはず。
したら作品ごとに「いいね」ボタン設置藻楽だからがんばりたい。
創作メモはさておき作品収納がSNSより遅れるのは悔しい。
自分は知ってもらうきっかけと、急に全消しする闇堕ちがきやすい(ここ数年落ち着いたが)のともしものバックアップや容量大きめ(とはいえカラー絵で250kbがだいたい最大)のをfantiaとか、無料出会っても会員登録して自分フォローして下さった方だけにupしていきたいから。
SNSやめてサイト一本にしてる方はカッコいいなぁと感じる。
自分もSNS全消ししたことあるが劣等感からが強かったからと、好きな作品がマイナーで二次創作探すにはSNS見るしかなくてアカウント作っでしまった
創作と更新がんばろう…畳む
メモ
R18メモにちまちまネタ出し&作業中絵あげている。
てがろぐアップデートしたら個別リンクエラー直ってよかった。
気になっていた「ストーリープロッター」というアプリでキャラとか時系列整理しようとテンプレに沿って埋めてる。
自分がどれだけ、すかすかな設定で今までオリジナル描いていたか足りない部分がわかりやすくてありがたい…
一ヶ月とか課金して還元しなきゃならないレベルの凄いアプリ。
画像貼れるのいいなぁ。
しかしデータ一箇所だと怖い人間だから、サイトでもちまちまネタ出しメモ蓄積したいから、R18メモ個別記事リンク使えるように戻せてよかった…畳む

#サイト関連 #漫画一作描く#ネタ出し
メモ
創作メモにするか悩んだが作画にいくまで時間かかりそいだからこっちに。
スランプすぎるから、漫画一作書けるまで記録。
元から苦手だったのに「漫画ってどう描くんだっけ」とかなってるから、地図みたいな道しるべがほしくて、○年ぶりに漫画ハウツー本をさがして、荒木先生の漫画術本を見つけたから購入。
#漫画一作描く
メモ
趣味というか性癖作品描き終わったからskebで頂いた作品取り掛りたい。
サイトのlogに収納してからTwitterになげたかったが、体調が不安定すぎてサイトいじれず…R18メモにだけ、製作期間記録したいからなげてきた。
ネット回線貧弱だからクリスタじゃない文字入れ(縦書き漫画用)考えたが、今は不正対策でサブスクオンラインアプリ、クラウドが当たり前だから固定回線引けない自分がだめなんだろうな…
できない理由があるのだが、どうしたものか悩む。
常にオンライン繋げてるの苦手だー。
#もだもだ
畳む
メモ
Twitterに投げる自信なくてここに記録。
ありがたくも、skebでイラスト依頼を一件頂けて、別名義含めてskebさん停止中にしました。
頑張りたい。
他のお仕事依頼絵よりハードルの低いながらも、無償イラストリクエスト喪緊するからやっぱり緊張するけど。
有償でも頼んで頂けると。なぞのアドレナリンでます…メンタル不調をなぐり倒す!
趣味絵の成人向け性癖煮詰めた3p漫画もどきも仕上げだけなのに、急に不安で手が止まってるけど、描きたいから描くし無名なんやから緊張なんぞ不要だー。
そして、オンライン接続がつらくて、素材たくさんとか漫画描きやすいけど、Procreateのほうが線画書きやすかったり、トーン貼りと、文字入れ以外はProcreate使いやすいから、またゆらいでるけど年額2800円なら、ひとまず一年つがいながらPSDファイルで漫画文字入れできるツールさがしたい。
もしくは描く枚数増やしたい。
体力増やさねば…畳む

#もだもだ
メモ
クリスタ(年額)導入とモチベーション兼ねて、投銭&広告で収益化できる場所にup予定。
R18のやつが特にニッチ性癖たから同志さんと出逢いたいが一番でかい。
サーバー容量100GBでまだ200MBしか使ってないけど、オリジナルは印刷用PDFかPSDをページ数まとまったら20p100円くらいで投銭したいだけ&自家印刷する方むけをBooth、fantia、DLサイトあたりでやりたい。
FANBOX登録したけどFantiaみたいな無料プラン無いことに気がついたから、つかわなそう…
サイト最速は変えたくないから、容量節約で高画質(サイト、webは白黒漫画は150kbにしてる、高画質はpngでサイズも容量も圧縮控えようと思う)版をFantiaの会員限定にupしようかなと。
悪用されないかぎり無料会員の方むけ、投銭頂けるような作品出来るように頑張りたいとか、DL販売でまとめられるようコンスタンスにかきたい。
SNS使いまくりだけど、辛くなるとき多々あるから家に(サイト)無いと生きてはいけない。
うう、コロナも収まったしコミティアかJガーデンか、コミケに今生にあと一回行きたい…畳む

#もだもだ
メモ
クリスタアプリ(ver.2)版ipadpro11インチ(5年前のだから多分第一世代)で使った感想は漫画でまだ下書きから久々にクリスタ触ったが、デスクトップ(ver.1代)版と遜色なく感じる。
常にオンラインを強いられることだけがつらい。
作業画面カスタムできるやつ、クリスタはこれがいいんだよーって思い出したし、素材たくさんでブラシ見てるだけで時間泥棒。
とりあえず3p目下書き→清書で作画パート終わらしたい。
自分はシリアス3p以上続くとセリフ打つのが苦行すぎて他人にセリフ入れ頼みこんでしまったぐらい苦手だから、今回セリフ少なめ、ストーリー皆無、3pで終わって良かった。
これ、あとでR18創作メモにリンク貼れたら貼ろう…畳む

#うだうだ#お絵かきメモ#創作関連
メモ
PDF変換はそんなに使うかわからんから(オリジナル漫画とか作品印刷用データとかまたネットプリントとかDL用とか考えてた)、都度都度、adobeのアプリとかでPSD→PDFできると思うから、クリスタアプリ(ver2)契約するならproでやっぱいいかなと思った。
不正コピー防止やら、アナログ時代にトーン1枚1000円とか(デリータでなくICとか)とか、ぺん先とか画材代考えたら安いのだが、オンラインじゃないと使えないのが回線貧弱民にはつらい…。
でもデジタルなかったらもう作品かけてなかったから、ありがたい。畳む
メモ
パソコンデスクに座るのもしんどくなり、夏のパソコンと液晶の排熱がやばすぎて、ipadproでお絵描きするようになり、サイト更新はAndroidスマホですますようになり早5年。
Procreateでえいやと、漫画を描いていたら、セリフ入れからトーン貼りとか…Procreateでは時間掛かりすぎて年額ならパソコンで使ってたクリスタもproだったし、pro版なら年2800円だから三ヶ月無料お試しで、うちの貧弱ネット回線でもオンライン接続必要なクリスタ動くなら漫画はクリスタにしたい。
イラスト描くだけならオフラインでさくさく動くProcreateは使い続けたい。
PDF出力のためにEX版にするかは少し考える…。畳む

#デジモノ
メモ