カウンターサイド(二次創作)以外もオリジナル絵とか創作メモ にupしてますので、気が向いたら見てやって頂けたら幸いです!#落書き誘導記事 お知らせマイナー更新 2022/03/01(Tue) favorite いいね ありがとうございます!
Procreateのレイヤー一枚のみ加工するのはアルファロック使ってみよう…(一年以上使ってこのレベル)#Procreate#描画ノウハウ#お絵かきメモ メモ 2022/02/28(Mon) favorite いいね ありがとうございます!
うだうだ悩み整理二次創作ばっかり描いて、見てもらいたくて続きを読む、計算してやってるのではないかと…自分自信に疑心暗鬼かつ、無理矢理オリジナルと平行しようとしてるから、好きなものは書けるときに描け…!描いた行為は糧になるし萌は生きる糧になるし。虚無で、描かず生きる気力もないよりマシ…と思いながらまた昔みたいに依存しすぎないように、定期的に頭抱えてうがーってなるが。オリジナルも、よくインスタでコメント下さる方の好み気にしてしまうときあり、自分が楽しんでない絵は虚無だから下手な自分が自分宛以外に描くな!と、最近頭ぐちゃぐちゃだからおちつきたい。よし、好きなもの描く。それはさておき、作品upはがんばりたい。あと、パソコンと外付けHDD(Windows)が使えない環境になりそうだから(一番新しいパソコンが10年ものになる)、古い絵を早くサルベージしたいから、オリジナル優先と思ってたがサイト優先こだわらずデータ古いやつはSNSでもあげておきたい。二次創作は慎重にしたいが…腐R18はサイトすぐにむりならピクブラさんにupかなぁ。脳内ごちゃごちゃしてたから思考整理と言う名の吐き出しで書いた。前から考えてた検索避けしてないプレイ日記や感想(おもに製作者さんに届け目的で、見せても大丈夫かなとサイトで欠いたやつサルベージ的なやつ)のブログかnoteつくるか悩んだが、伏せったーで事足りるかな?最近は色々いたれりつくせりで悔しいがセキュリティ含めて既存サービスありがたい。配布スクリプトとかが個人向けは減ってるからなぁ。最後に来月鯖更新支払い予定。ドメイン値上がりしたから悩んでるが(ドメイン契約更新は秋)、引っ越しとかサイトにできれば集約したくて今の鯖プランより上は高くて今の鯖プラン2つ契約のが安くつくから、将来容量足りなくなったら…か、オリジナル漫画リメイクして広告収益型の漫画図書館Zやジャンプルーキーとかにupしてサバ代の足しにできるようになたらっ鯖アップグレードしたとき、データ移行できず新しい鯖借りる形になるから、ドメインもってると真剣に鯖にドメイン名割り振るだけでユーザーに引っ越しアナウンスとかしなくてすむから、社会的底辺だが(貧乏)とりあえずこのままで。SNSだけやレンタルブログとかだけだと、いじれる部分や色々数がつきまとうから、数は諸刃の剣だからサイトは残したい。畳む 2022/02/27(Sun) favorite いいね ありがとうございます!
アニメ見て最遊記再燃からRELOAD一冊気になる巻続きを読むをアニメみて「ここらへんにこの話かなー」とかレビューたよりに購入してしまったがOVAの外伝見てたらいやもう、シリーズ集めたくなった。無印はすくなくとも八戒過去話までは買ってたが記憶が薄く…しかし、初期アニメからずっとメイン声優さんかわらずだが声質ほぼ変わってないすごさ。dアニメ視聴可能期間中に最遊記の過去アニメみておきたい。あと、最遊記はかなり長いが外伝含めてがっつり世界観作られてたからか大作だなと改めて思う。無印がアニメ化する前はここまで大作になるとは思わなかった。シャーマンキングに近い作家さんの強い意志を感じる。再燃から二次創作さがしたらサイトなどに作品残してくださってる方が多くてありがたく拝読させていただいてる…ありがたい畳む#漫画感想 感想 2022/02/27(Sun) favorite いいね ありがとうございます!
カウンターサイドプレイ日記(メインストーリーep5バレ有)続きを読むメインストーリーep5、act5-5までプレイ。とりあえずシリュウ君がミナ達と合流できてよかった。あのままイチノセ君側になったらプレイできてたかわからんかった…それにしてもact5はシリュウ君キレッキレな回だなと。リプレイサー・キングにガチギレのセリフがすごいよかった。タメ語シリュウ&開眼は色々ツボすぎた。あとはミナとビジョップのストーリー純粋に演出合わせて感動した。とりあえずフェンリル小隊がばらばらにならなくてよかったが。わかっていたが、シリュウ君がフェンリル小隊で一番力無い感じな、流れが寂しいが、頭脳明晰で理性的なようで感情強いし、力とは違うところでフェンリル小隊で一番になる日をみたい。バレンタインイベントはだいたい景品取れたが細かいアイテムまで、余すことなく取りたいからあともうちょい…畳む#ゲーム関連 #カウンターサイド 感想,プレイ日記 2022/02/26(Sat) favorite いいね ありがとうございます!
SHIROBAKOのTV版や最遊記ニ作目以降のアニメ続きを読む見たくて一ヶ月無料(翌月440円)のAmazonPrime Danimeストア登録して色々見てるが、とりあえず最遊記再燃がやばい。今期の新作アニメは原作見れてないからわからないが、横手美智子さん脚本回のターンが話わかりやすい。演出さんとか原作と比べてチェックできてないから横手さんだからかたまたま自分がそうかわからないが、横手さん脚本回は自然と最後まであっという間で違和感なく、EDクレジットみると横手さんなんだよなぁ。演出さんやら他スタッフさん確認までできてない浅さで失礼な感想かもだけど原作無印以降あまり知識ないままで楽しめるのはでかい。あと最初の方の「ぴえろ」元請けのシリーズは隅沢克之さんがシリーズ構成結構やってらっしゃって、隅沢さんはサンライズ作品イメージがでかかったから、最遊記やってらっしゃったのかとびっくり。あと色々いわれてるし当時自分もがっかりはしたが、最初の最遊記のOPが都留(黒津)さんなんだよなー。OPEDは止め絵とか多めでもカッコよくみせることが多くて、本編演出や原画回は神的に動いたり都留さん本当に好き…あ、都留さんの話になってしまった。SHIROBAKOテレビシリーズ見直しながらアニメ見るとまた違った楽しみ方できる。畳む#アニメ感想 2022/02/24(Thu) favorite いいね ありがとうございます!
落書き誘導記事とタグ廃止しよう…できるときだけやる。やってないとき、サイトに先にup続きを読むしてるけどサイト疎かにしてる気分で強迫観念的になってたから気を緩める。と、自分が区切りつけるために書き出してみた。INDEXのメモ類新着一覧を画像つきにすべきかは後で考える。畳む#サイト関連 メモ 2022/02/22(Tue) favorite いいね ありがとうございます!
カウンターサイド(二次創作)以外もオリジナル絵とか創作メモ にupしてますので、気が向いたら見てやって頂けたら幸いです!
#落書き誘導記事