大家さん&管理会社がかわり変化にぱにくる自分は気が気ではないのだけど、前向きにいきたい…ので、好きな作家さんやお世話になっている方々にメッセージおくることをしていた。
交流がなくても続きを読む
交流がなくても続きを読む
間違えてファイルマネージャーアンインストールしてしまい、ショートカット一覧が消えた( ;∀;)
花ざかりの君たちへアニメ化ああ!
YAIBAといい、自分たちの世代の力を感じざるをえない昨今。
普通なら管理職についてる年だもんな、うん。
中条先生が昨年亡くなられてしょんもりしていたから嬉しいけどっ…けど!
先生もアニメ化企画は知っていたとのことで、先生やアニメスタッフさんや近しい方々が一番悔しいと思うけれど、素敵な完結編になってほしい。
YAIBAといい、自分たちの世代の力を感じざるをえない昨今。
普通なら管理職についてる年だもんな、うん。
中条先生が昨年亡くなられてしょんもりしていたから嬉しいけどっ…けど!
先生もアニメ化企画は知っていたとのことで、先生やアニメスタッフさんや近しい方々が一番悔しいと思うけれど、素敵な完結編になってほしい。
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
そんなに寄付ないのか…。
TwitterもXになる前赤字だったらしいし、世の中で使用者多くても、いや、多いからこそサーバー代とかかかるんだろうな。
wikipedia無い時代&出来たときの「便利そうだが、信用できる…のか?勝手に辞典つくりやがって」みたいなインターネットアーカイブが出来た時みたいな拒否反応も見てたから当たり前に存在してみんな使ってる時代に歴史感じながら、Xみたいに強引な改革(買収)か、なくなってしまう場合もそろそろ来るのかな…と、思ってしまった。
とりあえず悪質なのもあるからわかるがWEB広告(YouTubeとかも)ブロックしてて、それを悪いと思ってない人は仕方無いのだろうから、学校でサーバー代とか維持費を教えてくれ!
wikipediaが2回にわけて寄付のお願いを創業者からメール受信してると辛い。
今は無理だが次にwikipedia見たら寄付するから待ってくれー少額しかできんが…畳む