とりまメモ.txt


R18: メモ LOG


2024年10月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

自分の使い方が悪いのかもだが、Owltechのモバイルバッテリーが故障→誇張して危険な姿に…
誇張したのはJBRCで回収して貰えないと記載されて、メーカーか廃品回収業者に…とあったから、ダメ元でOwltechに回収して貰えないか問い合わせ中。
モバイルバッテリーは爆弾みたいなものだし、倒産すると廃品回収業者に出すしかないみたいだから、マジでJBRC会員登録があるかと、万が一倒産してもグループ会社などが対応してくれそうな大手以外は避けようと改めて思った。
安く購入しても発火したり、故障しなくても回収されにくいと廃品回収業者に頼んで無茶苦茶高くなったら意味がなさすぎる…。

今のところ誇張したことない&壊れにくいなーと実感(5年ぐらい使ってる)してるメーカーはmaxellとAnkerかなぁ。
畳む

#モバイルバッテリー誇張集荷
メモ
えびふらいんぐ! 、四コマ2本完成しました。
あと四コマ2本で、幸一出てきたらひとまず上出来かなぁ。
創作メモの「えびふらいんぐ!(途中)」等に「いいね」ありがとうございます!
リアルがしんどいのと、もうすぐ物理的に寝込む時期に入っちゃうのでサクサク描きあげたいです。
特に更新履歴に載らない創作メモや、ここなど見て頂けるのはありがたいです。
#御礼
御礼等
しんどい問題に昨夜気がついたが、自分だけ頑張れば終わる問題ではないので気持ち切り替えてipadのos更新しつつ、エビフライ漫画完成目指しながら、index絵差し替えたい…。
エビフライ四コマ、面白くなくていいから練習とネタ&キャラサルベージがメインだから「完成させても無意味だ」とかで投げるな自分。
無駄な創作無いと思いたい…。
「いいね」ありがとうございます!
今はSNSとか電子書籍とか、オススメがカスタマイズされたり、情報を取捨選択しなきゃ行けない時代にサイトに主動的に来て頂けるのはありがき幸せです…。
#御礼
そういえば。ios18になってアイコン自由配置はAndroidメイン使いとしてありがたいというか。
Windowsもデスクトップは自由配置だから、位置ぎっしりアイコン並べず、種類ごとに間隔あけることあるからありがたい。
翡翠SINGSのROMアカウント作った。
とかやってたらmetaから利用規約改訂お知らせ飛んできた…まだ読んでないが。
色々きちんとしないとなぁ。
アカウントつくる時はある程度データ利用は無料の場合は覚悟はしてるが。

メンタルが病み病み&不眠だから復調させたい。
AI学習対策。
https://artshield.io/
ブラウザからできるようだが、まだ試してない。
通常のイラストをAI絵として誤認識させるツールとのこと。
自分用メモ。
自分が下手くそ絵にノイズ描けてて、大川ぶくぶ先生のキレイな四コマ見て…急に恥ずかしくなるやつ。

#AI関連
メモ
エビフライばかり描いてたら「人間が描きたい…」ってなって、R18落書き描こうとしたが。
咳が地味にしんどくて、身体がかけん!筋肉描けるようになりたい…と、人体描けない悲しみ背負いながら寝る。
「わしゃがなTV」で91 年のアニメージュを昨日の生配信で見ていて、関俊彦さんキャラが人気上位だから、中村さんが「関さんが人気なんじゃない!?」とか、関さん連呼で、好きな声優さんが好きな声優さんの名前呼ぶとやはり嬉しい。
1991年から2001年は無茶苦茶ゆっくりだったのに、2011年から2021年は光の速さだったから、気がついたら2031年になっているか、土に埋まっていそうだ。
寝よう。畳む
イベント展示、ピクスペで最低限閲覧準備オワタ!
できれば自分でWEBページ用意したいが理想のページをHTMLとcss打つ元気ないので(R18があるからワンクッション表示しなきゃとかなるとしんどい)、漫画先行…ページはできたらと。
ただ、一度作れば雛形使い回せるからがんばりたい。
#BoB準備#オンラインイベント
同人活動関連メモ
クロスフォリオさん、PC版はまだ見てないがスマホ版投稿画面がかなり慣れないと、何がどこだかわからない…
自分の頭が硬すぎるのだろう。
アイコン変える場所を見つけては見失い、変えられていない(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠)すやっ

関係無いが近所の若い男性が、ここ数日平日も深夜1〜4時含めて夜中に配信なのか通話なのか、歌い笑い…で、辛い。
月2ぐらいなら、学生さんなら深夜あそびたいだろうなぁ、自分も徹夜してたなぁで我慢できるんだが。
今夜は寝かせてくれ…畳む
SNS一覧 ページ更新しました。

・BlueskyアカウントをSNS一覧の一番上に
・BlueskyアカウントでR18成人向け特殊性癖アカウント作成
・ウォーターマークなし&ノイズなしの投稿先についての言及
#サイト関連
お知らせマイナー更新