とりまメモ.txt


R18: メモ LOG


2024年12月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

お題箱(リクエスト企画)設置ーっ。
https://odaibako.net/u/dag_cbl
トップに固定をそのうちするかも?いや、更新履歴にリンク貼れば解決するか。
とりあえず年内は設置しておきます。
二次創作は自分が語った事あるジャンルならなんでも。
知らないジャンル(キャラ)はリクエストしてくれた友人や自分が愛情ある方なら、調べて描くのですがキャラがどう動くか想像出来ないと描けないのですみません。
知ってるジャンルでも「ぼざろ」の様な二次創作禁止(芳文社ガイドライン)ジャンルは描けません。
MMORPGやTRPGの自分のキャラを…!というときは資料画像などをどこかにupしてURLお知らせください。
こんなのがいい…みたいなシチュエーションが細かい方がイラスト&漫画が描きやすくなります。
イラストか漫画は自分の妄想次第になりますすみません。
無いと思いますが描けないなぁという数に達したら早めに受付停止します。
だれからも来なかった場合は静かに無かった事にするので、察してください…(この確率が高い)

余談。
多分サイト開始は98 年ぐらいだったので2028年もサイト続いて元気だったら30周年記念でなんかやりたいですね。
その前にコンテンツを30周年らしく増やしたい…ドメイン値上がるから移転するかを放置しながら突き進む(HTML手作業か、てがろぐなどに頼るかもしぼれぬまま…)。畳む
お知らせマイナー更新,メモ
…(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)何もリビドーが出てこないー!
とりあえず先月描いたR18触手、もうちょい身体見えてムチムチ()版描けたらなぁ。
募集しようとして諦めたリクエスト企画年末年始にでもとか思ったがどうしよう。

みぽりんが亡くなってしまったり。
今年は自分の人生に当たり前に存在した方々が多数鬼籍に入られてしまい年を感じる。
ZARDの時もショックだったなぁ。
前向きになりたいー畳む
急にインプットしたくて、飛ばし飛ばしだが(集中ができない)洋画中心に色々見ていた。
ブラピが好きだったから。
ブラピで見て無くていい映画を…と。アマプラで見た「ジョーブラックをよろしく」がすごい良かった。
90年代の作品だからブラピが…若い…!
お話しが凄い好みだった。
ビルが会社役員から無茶苦茶慕われてる最後の流れ好き…。
「スラム•ドッグ」は犬好きには刺さる。
下ネタ多数も刺さるw連呼されるおちんぽ様…。
「21ジャンプストリート」も下ネタありながらちょっと現代に近い配慮が増えたなーって、90〜2000年と2015年すぎた辺りはかなり変化あるんだなと感じた。
21ジャンプストリートは設定好きだなぁと検索したら、80年代にドラマシリーズやってたのが元だと知って、今より過激そうなんたろうな…見たいなってなった。
(童顔な落ちこぼれ新人警官が高校生と偽って潜入捜査するも、完全に生徒よりヤバい警官たち…しかし活躍もある。下ネタ、人種問題やら過激ネタ)
「ミラクルニール!」はイギリス映画で、毛色が違う過激コメディだったけど、風刺が凄い自分が好きなタイプだった。
半分も見れてないが見たいやつ
•マックス、マックス2(わんわんお)
•スパイゲーム(ブラピーッ)
動画だけ見られない症候群だから解説やネタバレ見ながら補完したり俳優情報みたりしながら見てとびとび。

畳む

#映画感想

感想
鼻炎で地味に不眠&集中できず辛い…創作まったくうごいていない
うおー。
11月にサイトの作品にメッセージありがとうございます…!
御礼が色々抜けてすみません。
#御礼
御礼等

2024年11月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

魔法科の一条くん絵をLOGに収納しようとHTMLいじりながら、一枚絵 と練習1p漫画いったりきたりしてた。
話が思いつかないのに漫画描きたいとは、目的と過程が逆な気がするけど、自分は自分の性癖にささる話を読みたいんだ!
ついでに同志さんまで見つかる可能性がある!
というか、今は無いが急に「ぼくがかんがえたさいきょうのフェチ」が降ってきて描きたい時に描けるようにしとくために(以下略)畳む

#落書き誘導記事

今更気がついた。
黒バスが15周年なんだからもう自分は…とか、悲しみはさておき。
キルアオ読んでて、今の藤巻先生の真ちゃん見たいなぁと思ってたからすげー嬉しい。
着る新刊まだ買えてないが、過去のが嫌とかではなく今の藤巻先生の絵柄が凄い好きだから、より嬉しい。
ポケットにくま入れてるのやっぱ真ちゃんは真ちゃんなんやと、改めてありがとう。(文章崩壊)
#黒バス
久々にAmazonプライム開いたら「くそみそテクニック」のアニメを「あなたが興味ありそうな作品」として勧められて、びっくりして閉じた。
いや、興味はあるけども…!!!
間違ってないだけに、こう…なんか。
パソコン(および横長画面)で見た時、LOGページの横長絵(600px超えぐらい)があると不格好になるやつ、もうちょい調整せねばと、久々にデスクトップモードで自分のサイト見て思う。
所でもう8年ぐらいWindowsからweb見てないから、Windowsの方々というかパソコンでのブラウザは今何が主流かわからん…友人とかにアンケートとるか。
MicrosoftかIEを捨てて、64bit版ブラウザ云々で止まってる最後のWindowsが8な自分。
さらにWindowsデスクトップパソコン時代からfirefoxをメインブラウザ、サブにChromeだったからメインがわからん…
スマホは多分iPhoneユーザー多いからSafariなんやろなとは思う。
と、ここまで描いてipadでもfirefoxかChromeだからSafariでサイトの動作確認してないな…
ipad起動したら確認してみるようにしよう。
畳む

#サイト関連
創作メモや、ここのメモなどに「いいね」ありがとうございます!
関東はいきなり真冬な寒さですが、皆様もご自愛なさって下さい。
そしてお忙しい中、サイトを見て下さりありがとうございます!
#御礼
御礼等
貧血寝込みモードが来てしまったので、万が一絵やサイト更新しても「こいつ、メッセージしたのに」が、多分加速します。すみません。
少しでも動ける&描ける時は描きたい…
それにしても急に冬になったなぁ(⁠๑⁠•⁠﹏⁠•⁠)
グラブル×転スラコラボ。
一応、召喚ミリムと、10連コラボ用ガチャをイベント報酬で手に入れて回したがディは…来ず…。
コラボミッションにもなっはてるマルチバトル56回ぐらいまでやったが、疲れたから一旦コラボ期限まで諦めたということで、イベラン止める。
#ゲーム関連#グラブル#転スラ
プレイ日記
創作メモをそのまま作品置場(LOG)にはできないけど、手打ちHTMLだとやっぱり更新がにぶるから、イベント用に作ったてがろぐの(お借りした)スキンを元に、作品置場(LOG)をてがろぐにする作業進めてみる…。
てがろぐでの作品置場は、サムネイルがズラってそのままの作品の切り取りがならぶと重いから、サムネイル用に圧縮した画像用意するなら手間はかわらないのではと思ったが、タグ検索できるし。
サムネイル用に画像つくらなくても、カラー以外は画像一枚あたり100kb以下ぐらいに容量おさえてるから普通のネット回線の人なら大丈夫かな?となったので。
途中でまた挫折するかもだが。畳む

#サイト関連