先日も大変な中(日本的にも季節的にも)、サイトにきてくださり拍手ありがとうございます!
2020年2月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
ひとまず今日のノルマ終わったからサイトいじったり落書きする!
夕焼けが今日きれいだったから写真とったがうまくとれなかったし、風景写真載せるの苦手だから落書きでかけたらかきたい。
夕焼けが今日きれいだったから写真とったがうまくとれなかったし、風景写真載せるの苦手だから落書きでかけたらかきたい。
今日は勉強した後はサイト内の作品upするページや画像upするディレクトリ的な階層をちまちまつくってました。
後から階層別け変えると面倒な時があるから先によく考えて作っておきたい。
つか、そろそろ落書きぐらいして、絵描くハードル下げながら練習したい。
あとは描けたら友人がめずらしく、マイナーキャラにはまってしまいグッズなくて自作(アニメ切り抜きキーホルダーつくってた)し始めたから(公式イベ用の痛バッグらしい。痛バッグ憧れ)、キャラ把握あまりできてないのと、好きキャラ以外はプレゼントしたい人が好きだから描くだけど、キャラメル把握してないとどうかいていいかわからんし、喜んで貰えないから調べるのも大変でなかなか…頭でわかっても、背景になる場所やら癖やら細かいファンのこだわりみたいな描きたいものがないから知らないキャラ描くのは避けてるが(ジャンル知ってればまだしも、ジャンルも友人宅でちら、見だから…)、いつ会えるかわからんのにいつも、お土産買ってきてくれてお返しによろこんでもらえないかもだが、かきたい。
ちょっと前に落書きかいただけでも、よろこんでくれたから(いつもはスルーか、厳しく正しいッコミがくる。誉められたのまじ片手以下…人生半分以上つきあっているのに!)よほど飢えてるのかなと…
はなしずれたから終わろう。明日早起きして用事コンプリートしてサイトいじりと、落書きと、ハイキュー!!四期見逃し配信見る。
明日あたり、マギレコの配信もくるかな
後から階層別け変えると面倒な時があるから先によく考えて作っておきたい。
つか、そろそろ落書きぐらいして、絵描くハードル下げながら練習したい。
あとは描けたら友人がめずらしく、マイナーキャラにはまってしまいグッズなくて自作(アニメ切り抜きキーホルダーつくってた)し始めたから(公式イベ用の痛バッグらしい。痛バッグ憧れ)、キャラ把握あまりできてないのと、好きキャラ以外はプレゼントしたい人が好きだから描くだけど、キャラメル把握してないとどうかいていいかわからんし、喜んで貰えないから調べるのも大変でなかなか…頭でわかっても、背景になる場所やら癖やら細かいファンのこだわりみたいな描きたいものがないから知らないキャラ描くのは避けてるが(ジャンル知ってればまだしも、ジャンルも友人宅でちら、見だから…)、いつ会えるかわからんのにいつも、お土産買ってきてくれてお返しによろこんでもらえないかもだが、かきたい。
ちょっと前に落書きかいただけでも、よろこんでくれたから(いつもはスルーか、厳しく正しいッコミがくる。誉められたのまじ片手以下…人生半分以上つきあっているのに!)よほど飢えてるのかなと…
はなしずれたから終わろう。明日早起きして用事コンプリートしてサイトいじりと、落書きと、ハイキュー!!四期見逃し配信見る。
明日あたり、マギレコの配信もくるかな
ハイキュー!!アニメ4期5話ぎりぎり視聴できた。
1~3期までと監督さんやアクション作画さん恒例アイキャッチもかわり不安もあったが、試合回じゃないシーズンだからかテンポよくてギャグも漫画テンポ想像通りがアニメになってて、演出さんや脚本家さんとかチェックしなきゃ!と、なった。
三期(白鳥沢戦宮城県代表選抜決勝)はまだ途中で、オンデマンドレンタルでみてるが試合にたぶん力はいってて、合間のギャグや回想がすこし個人的にあわなくてちょっと苦しかったが試合描写かなり大変な作画がきれいだし、声優さんもスポーツアニメだから多いからそのなかで限られたテレビクオリティで試合をきちんと丁寧に描いてくださってたり、三期はEDがすき。
あと、三期途中で声優さん急死で交代という悲しいこともあったから、それも制作に影響あるのかなとか、みてる自分も変わる回怖くて進めないのもある。
ギアスで玉城さん役やられてた方だと知ったら余計につらいというか…三期の満仲監督さんのTwitter1月みたときは11月ぐらいで更新とまってて、京アニで好きな監督さん亡くなってしまいかなりショックうけてらっしゃる感じだったし、満仲さんがまたハイキュー!!アニメや大好きな野球アニメや野球回などで作画や監督されるの願っている。
#アニメ感想
1~3期までと監督さんやアクション作画さん恒例アイキャッチもかわり不安もあったが、試合回じゃないシーズンだからかテンポよくてギャグも漫画テンポ想像通りがアニメになってて、演出さんや脚本家さんとかチェックしなきゃ!と、なった。
三期(白鳥沢戦宮城県代表選抜決勝)はまだ途中で、オンデマンドレンタルでみてるが試合にたぶん力はいってて、合間のギャグや回想がすこし個人的にあわなくてちょっと苦しかったが試合描写かなり大変な作画がきれいだし、声優さんもスポーツアニメだから多いからそのなかで限られたテレビクオリティで試合をきちんと丁寧に描いてくださってたり、三期はEDがすき。
あと、三期途中で声優さん急死で交代という悲しいこともあったから、それも制作に影響あるのかなとか、みてる自分も変わる回怖くて進めないのもある。
ギアスで玉城さん役やられてた方だと知ったら余計につらいというか…三期の満仲監督さんのTwitter1月みたときは11月ぐらいで更新とまってて、京アニで好きな監督さん亡くなってしまいかなりショックうけてらっしゃる感じだったし、満仲さんがまたハイキュー!!アニメや大好きな野球アニメや野球回などで作画や監督されるの願っている。
#アニメ感想
拍手御礼が体調が悪いほうに振りきっててなかなかポジティブな言葉がアニメとかの感想以外でなくて書けずすみません。ありがとうございます
犀星先生と朔先生出会いの思い出記念回想見たか思い出せない…
#文アル
#文アル
ソシャゲ(ネトゲ)で季節のイベント思い出すの悲しいと思いながらも、バレンタインとか昔は売れ残りセールの安売りウイスキーボンボン買いまくるのが楽しみかつ、義理でも会社とかでチョコ貰える男性うらやましい!ウイスキーボンボンほしい!と、昔はおもうだけだったが、今はソシャゲやネトゲで好きなゲーム内でキャラとイチャコラしたりイチャコラ眺めたり(妄想)できるからありがたい。
イベント出てるときはHARUコミでバレンタイン絵や漫画はペーパーにちょろっと描くだけだったからイベントでなくなったから描けるはずなのになんもできないかなしみ!
妄想力が失われてるからグラブルで団員にチョコ渡しまくって楽しもう。
イベント出てるときはHARUコミでバレンタイン絵や漫画はペーパーにちょろっと描くだけだったからイベントでなくなったから描けるはずなのになんもできないかなしみ!
妄想力が失われてるからグラブルで団員にチョコ渡しまくって楽しもう。
昨日挫折した「作業記録note」のcolorbox(画像リンク等の拡大表示)の動作なんとか動作しました。
ここの画像リンク表示のプラグイン(スクリプト)と違うので若干挙動が違いますが、いまはこれがせいいっぱい。
そもそもサイトデザインも統一感ないしな!
とりあえず先に作品置場やら創作じゃー…
ここの画像リンク表示のプラグイン(スクリプト)と違うので若干挙動が違いますが、いまはこれがせいいっぱい。
そもそもサイトデザインも統一感ないしな!
とりあえず先に作品置場やら創作じゃー…
マギレコ見た!卵落ちてるシーンでなんとなく杏子ちゃん出そう…と思ったらマジできたぁぁ!
フェリシアと杏子ちゃんなんか親がいない、食べ物よくたべる感じが似てるからであったらむちゃくちゃ意気投合するかむちゃくちゃあわないかのどっちかだな!
杏子ちゃん戦うのみたいなぁ。
つか、神浜市に魔女が多いのは今さらだが、魔法少女が集まってきて魔女になってるから…とかだったりしなあいか?
いろはちゃんのソウルジェムがキレイになったのは魔女なりかけたからじゃないか?
やっぱり魔法少女→魔女への設定残ってる時間軸ならきゅうべぇもインキュベータとして魔女育ててるだけなんかな。
でも、神浜市にはちいさいきゅうべぇしかいない、普通のきゅうべぇは意識が保てない…となると、きゅうべぇが黒幕じゃない可能性が高くて安心。
杏子ちゃんとマミさんは本編でも長く魔法少女だったから、さやかとかまどか、あとは、ほむほむがループ前か後バージョンかきになるが時間軸違うからループ前の眼鏡っ子バージョンかな。
どうなるかたのしみ。
#マギレコ#アニメ感想
フェリシアと杏子ちゃんなんか親がいない、食べ物よくたべる感じが似てるからであったらむちゃくちゃ意気投合するかむちゃくちゃあわないかのどっちかだな!
杏子ちゃん戦うのみたいなぁ。
つか、神浜市に魔女が多いのは今さらだが、魔法少女が集まってきて魔女になってるから…とかだったりしなあいか?
いろはちゃんのソウルジェムがキレイになったのは魔女なりかけたからじゃないか?
やっぱり魔法少女→魔女への設定残ってる時間軸ならきゅうべぇもインキュベータとして魔女育ててるだけなんかな。
でも、神浜市にはちいさいきゅうべぇしかいない、普通のきゅうべぇは意識が保てない…となると、きゅうべぇが黒幕じゃない可能性が高くて安心。
杏子ちゃんとマミさんは本編でも長く魔法少女だったから、さやかとかまどか、あとは、ほむほむがループ前か後バージョンかきになるが時間軸違うからループ前の眼鏡っ子バージョンかな。
どうなるかたのしみ。
#マギレコ#アニメ感想
サイトいじりは直したい場所がどうしたら直るかわからないままだから、いったんおいといて絵かいたり違うことやろう…なぜか眠いのに不眠でほぼ貫徹(2時間ぐらいは寝てる)で数日すごしてるからアラームかけてスマホとか電子機器みない。
天気わるくなるみたいだし気が重い…カラーかなにかかきたいなぁ
配信終わるまえにマギレコとハイキュー!!アニメみなきゃ。
天気わるくなるみたいだし気が重い…カラーかなにかかきたいなぁ
配信終わるまえにマギレコとハイキュー!!アニメみなきゃ。
大場さん&小畑さんコンビの新作「プラチナエンド」無料毎日4巻まで配信をジャンププラスでみてるがいま、小畑さん作画の無料配信が「ヒカ碁」「デスノ」「プラチナエンド」で3つもあるすごさ。
とはいえ小畑さん作画でも売れなかった作品もあるから(小畑さん自身も最初は話も書いてたし)、漫画は奥深い。
プラチナエンドはルベルがいま一番すきだ。
#漫画感想
とはいえ小畑さん作画でも売れなかった作品もあるから(小畑さん自身も最初は話も書いてたし)、漫画は奥深い。
プラチナエンドはルベルがいま一番すきだ。
#漫画感想
うお、マギレコ見逃し配信更新きた!見るの緊張する。opに一瞬でもいるならマミさん以外も「まどマギ」メンバーでると思うがマミさんと、さやか、杏子ちゃんの活躍や共闘がみたい!
あと「うい」ちゃんの謎もきになる…つか、いろはちゃんのソウルジェムやばいよな。魔女になりかけてた(?)みたいだし、マミさんが撃つ流れはそのせいだし。
思い出すとあの敬語威嚇しながらマスケット銃両手で下むきに持ちながら持ちかえる仕草まじかっこよかったし、あの威嚇っぷりがさやか達に出会ったときや、きゅうべぇとの会話テンションとちがくてベテランの風格のマミさん見れて本当にうれしい。活躍もっとみたい。ティロフィナーレ聞いたときはマジで心臓バクバクしたもん。3話の悲劇から最終回ぐらいしか見せ場がテレビ版では無かったからまじでマギレコではちまちま期待したい。ゲームやりたいが我慢してる!
#マギレコ#アニメ感想
あと「うい」ちゃんの謎もきになる…つか、いろはちゃんのソウルジェムやばいよな。魔女になりかけてた(?)みたいだし、マミさんが撃つ流れはそのせいだし。
思い出すとあの敬語威嚇しながらマスケット銃両手で下むきに持ちながら持ちかえる仕草まじかっこよかったし、あの威嚇っぷりがさやか達に出会ったときや、きゅうべぇとの会話テンションとちがくてベテランの風格のマミさん見れて本当にうれしい。活躍もっとみたい。ティロフィナーレ聞いたときはマジで心臓バクバクしたもん。3話の悲劇から最終回ぐらいしか見せ場がテレビ版では無かったからまじでマギレコではちまちま期待したい。ゲームやりたいが我慢してる!
#マギレコ#アニメ感想
既に出回ってる話はダンガンロンパみたいなやつ以外はネタバレあんま気にしないというか見たくないときは情報みないようにするし公式がゲームの回想組み合わせばらしてきたとか以外は「しゃーない」と小間生から、アニメしか見てない友人に鬼滅の原作ネタバレしそう(してた?)にしてたの申し訳ない重罪なのだと、ネットで「ネタバレ重罪」と聞いて意識あらためた。
ただここでは自分がかくしておいたほうがいいかなみたいなこと(主にオンゲ)以外はだしちゃう。
自分もネタバレみたくないやつは見に行かないし…早バレ(ジャンプ発売日前にわざとばらして国産みたいな)以外は自衛するべき派だからついついネタバレしてしまう。
アニメオリジナルのマギレコとかは見逃し配信だからネタバレというほどにはなってないとしんじたい。
ただここでは自分がかくしておいたほうがいいかなみたいなこと(主にオンゲ)以外はだしちゃう。
自分もネタバレみたくないやつは見に行かないし…早バレ(ジャンプ発売日前にわざとばらして国産みたいな)以外は自衛するべき派だからついついネタバレしてしまう。
アニメオリジナルのマギレコとかは見逃し配信だからネタバレというほどにはなってないとしんじたい。
今さら文アルアニメ作る制作会社さん調べたが、「オー・エル・エム」ってポケモンアニメとか最近のゾイド、ヴァンガードシリーズ、妖怪ウォッチやってるイマジカグループの子供向け作品中心にドラマや実写特撮にもかかわってる制作会社さんなんだな。
ただ自分ヴァンガードしかこの会社さんのアニメみてないな…ヴァンガは作品はすきだがアニメのクオリティとしては高くはない印象。
オタクと女性向けな文アルでうまくいくのかな。
音楽は確認調べてなくて書くのは恥ずかしいがイシイジロウさんの「閉鎖された渋谷で」にも参加してるしゲーム作品ばかりだからゲーム音楽そのまま使うんじゃないかという懸念。
新作があったとしてもゲーム音楽とアニメは違う使い方だろうし(グラブルとかはあの音楽が世界観だからありだが、アニメにあわせて音楽つけたufoの鬼滅アニメみたいにあとだと不安)、あと文アルのメイン音楽の外部制作者さんの名前がないからそれも不安。見落としかもだが。
クレジットなしでいい権利買い取り契約なのかわからんがいままで名前だしてるし、音楽制作団体さんも文アルを参加作品として名前だしてるから…違うきもする。契約権利関係詳しくないにわか妄想だけど。
脚本家さんはドラマ、舞台、ゲーム、アニメ色々やってる方みたいだが、アニメは名前きいたことはあってもちゃんと自分が見た作品はなかった。
アニメだと名前知ってて目についたのは「サイコパス2」と「人類は衰退しました」かなぁ。
自分的な雑感だとヴァンガードとポケモン、妖怪ウォッチは子供に人気でたしヴァンガードは根強いファンいるがあれはブシロードのカードゲームありきな気がするから(遊☆戯☆王的な)、正直うまくいなさそうなチームさんがアニメ専門な方があんまりいなくてゲーム畑な方中心だからゲームプロモーション程度になりそうだし、人気でたらすごいが正直自分の予想はかなり嫌な予感しかない。
下請け会社さんに回す回とかによるかもだが。
監督さんの参加作品も名前は知ってても最近アニメみてないが人気でた作品はあんまないイメージ。
と、失礼なことばかり書いててすみません。
ただばける未知数な可能性はあるけど、音楽は良くもわるくもグラブルみたいにゲームと同じ、戦闘も動くか…シナリオはゲームやドラマ、舞台作品多くてアニメ作品多い感じではないから、うーん。
うーん…中嶋さんに全予算つかった気がしてしまうが、止め絵中心戦闘すくなめになるのかな。
舞台はまったくしらないが、戦闘描写のアニメや実写ドラマ、舞台とはかなり勝手が違うきがするが、どうなんだろ。
#文アニ#文アル
ただ自分ヴァンガードしかこの会社さんのアニメみてないな…ヴァンガは作品はすきだがアニメのクオリティとしては高くはない印象。
オタクと女性向けな文アルでうまくいくのかな。
音楽は確認調べてなくて書くのは恥ずかしいがイシイジロウさんの「閉鎖された渋谷で」にも参加してるしゲーム作品ばかりだからゲーム音楽そのまま使うんじゃないかという懸念。
新作があったとしてもゲーム音楽とアニメは違う使い方だろうし(グラブルとかはあの音楽が世界観だからありだが、アニメにあわせて音楽つけたufoの鬼滅アニメみたいにあとだと不安)、あと文アルのメイン音楽の外部制作者さんの名前がないからそれも不安。見落としかもだが。
クレジットなしでいい権利買い取り契約なのかわからんがいままで名前だしてるし、音楽制作団体さんも文アルを参加作品として名前だしてるから…違うきもする。契約権利関係詳しくないにわか妄想だけど。
脚本家さんはドラマ、舞台、ゲーム、アニメ色々やってる方みたいだが、アニメは名前きいたことはあってもちゃんと自分が見た作品はなかった。
アニメだと名前知ってて目についたのは「サイコパス2」と「人類は衰退しました」かなぁ。
自分的な雑感だとヴァンガードとポケモン、妖怪ウォッチは子供に人気でたしヴァンガードは根強いファンいるがあれはブシロードのカードゲームありきな気がするから(遊☆戯☆王的な)、正直うまくいなさそうなチームさんがアニメ専門な方があんまりいなくてゲーム畑な方中心だからゲームプロモーション程度になりそうだし、人気でたらすごいが正直自分の予想はかなり嫌な予感しかない。
下請け会社さんに回す回とかによるかもだが。
監督さんの参加作品も名前は知ってても最近アニメみてないが人気でた作品はあんまないイメージ。
と、失礼なことばかり書いててすみません。
ただばける未知数な可能性はあるけど、音楽は良くもわるくもグラブルみたいにゲームと同じ、戦闘も動くか…シナリオはゲームやドラマ、舞台作品多くてアニメ作品多い感じではないから、うーん。
うーん…中嶋さんに全予算つかった気がしてしまうが、止め絵中心戦闘すくなめになるのかな。
舞台はまったくしらないが、戦闘描写のアニメや実写ドラマ、舞台とはかなり勝手が違うきがするが、どうなんだろ。
#文アニ#文アル
作品置場作ろうとしつが、画像リンク挙動が思った通りにならない問題あったの思い出した。
一応少し調べたからためそう。
一応少し調べたからためそう。