2024年8月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2024年7月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
3×3EYESの高田先生が転スラスピンオフ描かれてるのを知って、今読んでるが、転スラも3×3EYESも好きな自分には幸せすぎる…
ヴェルドラが獣魔術(3×3EYESネタ)使いたがるの可愛い。
高田先生的にルミナスは描きやすそうwなにがとはいわぬ…さて、じっくり読む
ヴェルドラが獣魔術(3×3EYESネタ)使いたがるの可愛い。
高田先生的にルミナスは描きやすそうwなにがとはいわぬ…さて、じっくり読む
新アニメ化ブームで自分の心が90年代に返ってしまい、きん注、ねこ・ねこ・幻想曲、こどちゃ、赤ずきんチャチャ、レイアース、ガンダムWとか描きたくなるんやー。
香取くん好きだが、赤ずきんチャチャのアニメは変身したり、リーヤが香取くんで子ども心ながらに納得いかなかったから、原作沿いで新アニメ見たくなる。
自分は元は「ぴょんぴょん」派だったが廃刊→「ちゃお」に移籍した作品あるから読んでたが気がつけば「なかよし」になり、「りぼん」は友達に借りたりコミックスor夏休みとかに出る増刊号買ってた。
ネット無いあの時代は漫画雑誌が大事な娯楽だったから、分厚い増刊号ありがたかった。
そしてあんまり漫画買えないが、続き読みたい→自分で妄想→自由帳に描き始めて漫画絵描き始めたから飢えてなかったら描いてなかったのかもしれない。
性癖広いが一番好きなのがマイナー&財力無いから自分で快適満たす…には結局たどり着いたのかもしれない…。畳む
香取くん好きだが、赤ずきんチャチャのアニメは変身したり、リーヤが香取くんで子ども心ながらに納得いかなかったから、原作沿いで新アニメ見たくなる。
自分は元は「ぴょんぴょん」派だったが廃刊→「ちゃお」に移籍した作品あるから読んでたが気がつけば「なかよし」になり、「りぼん」は友達に借りたりコミックスor夏休みとかに出る増刊号買ってた。
ネット無いあの時代は漫画雑誌が大事な娯楽だったから、分厚い増刊号ありがたかった。
そしてあんまり漫画買えないが、続き読みたい→自分で妄想→自由帳に描き始めて漫画絵描き始めたから飢えてなかったら描いてなかったのかもしれない。
性癖広いが一番好きなのがマイナー&財力無いから自分で快適満たす…には結局たどり着いたのかもしれない…。畳む
押し付けイラストで久々に「めだ箱」の球磨川くん描いた。
オリンピック始まったと聞いて東京五輪が一年延期したからつまり3年たったの…!?
と、震えている。
早すぎる…
と、震えている。
早すぎる…
円高に転じてきているので、来年ドメイン値下がりまではなくとも、値上げが無いことを祈りたい。
(サブドメインに移行を諦めかけている願い…)
(サブドメインに移行を諦めかけている願い…)
LOG(作品置場) 更新しました
描いたノイマンとか、作品置場から見れるように更新したいがなかなか元気がでない…
絵描けただけでも奇跡なんや。
絵描けただけでも奇跡なんや。
https://oretsuya.com/basicofofprocreate1...
Procreateの自動繰り返し(ブラシ)とか、自分は全然Procreate使いこなせていないのだなーと思い知った!
記事や解説載せてくださる方々に感謝…
#procreate#ノウハウ
Procreateの自動繰り返し(ブラシ)とか、自分は全然Procreate使いこなせていないのだなーと思い知った!
記事や解説載せてくださる方々に感謝…
#procreate#ノウハウ
らんま新作アニメのトレーラーようやく見たのだけれど、今風なポップな(主線色がかわったり)場面もあったけど。
基本的なシーンは旧アニメ時代のセル画に色合いによせてくださってるように感じた。
MAPPAだからかドタバタシーンはやはりよいし、楽しみだー。
高山みなみさんの、なびきちゃん声が個人的に一番きゅんときた。
高山みなみさんといえば、まだ10代ぐらいのときに友人に「ミスター味っ子」奨められてレンタルですが見て、高山さんがデビュー作だったみたいで、高山みなみさんのお声なのにめっちゃ棒読みで、どんな方も最初は初心者なんや…と、感慨ぶかかった。
なお、ミスター味っ子はなぜか実写映像がちょいちょい入る…(町中風景とか)のがカオスですごかった。畳む
#アニメ感想
「ぬ〜べ〜」も新作アニメ化とか、なんだこの…同世代狙い撃ちな再アニメ化ラッシュ。
ぬ〜の〜は、EDのパメラの曲が好きになりCD買ったの覚えてる。
ぬ〜の〜は、EDのパメラの曲が好きになりCD買ったの覚えてる。
うわー!新作らんまアニメが、メイン声優さんほぼ続で嬉しい!
林原めぐみさんたちのコメントがまた嬉しいw
というか旧アニメ始まったの35年前なのか…なる…ほど…(地面に膝をつかざるを得ない)
いやでも、アニメが夕方のゴールデンタイムに見れた自分たちの時代には感謝している!
ムースに関俊彦さん続投は難しいかなぁ( ;∀;)
制作がMAPPAだから格闘やらドタバタシーンが楽しみすぎる…!
林原めぐみさんたちのコメントがまた嬉しいw
というか旧アニメ始まったの35年前なのか…なる…ほど…(地面に膝をつかざるを得ない)
いやでも、アニメが夕方のゴールデンタイムに見れた自分たちの時代には感謝している!
ムースに関俊彦さん続投は難しいかなぁ( ;∀;)
制作がMAPPAだから格闘やらドタバタシーンが楽しみすぎる…!
探しものしていたら、高校か卒業直後に描いた、友人とのWJよろず合同誌(同人誌)が出てきて、描いたのも忘れていた、りりむキッスとか、ワンピース漫画を自分が担当していて…絵があわり変わってなくて頭抱えた…
短時間しか寝れない日々が薬復帰で寝れるようになったので、ちまちまお絵かきしたい。
「いいね」を不在中も押してくださりありがとうございます
「いいね」を不在中も押してくださりありがとうございます
じゅんじゅんと、小野Dの生放送ラジオが楽しかったー!
中村悠一さんやお二人の言葉から、告知関連が唐突に準備されたのが伝わってきて、声優さん的には仕事はありがたいが突然オファーで出演とか大変だなぁと思った。
おそ松さんも10年たちそうでびびっている…
畳む