2024年1月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
わしゃがなTVのVTuberチップス開封に癒やされている。
深夜に腹痛で数時間地獄見てたので、精神的に助けられた…
深夜に腹痛で数時間地獄見てたので、精神的に助けられた…
新しく線画書けなくてというか、悩みすぎて何がしたいんやー!となり。
開き直る練習もかねて放置してた下書きやら線画塗ったり仕上げてる。
Procreateなかったらお絵かきやめてたかもだからありがたい。
開き直る練習もかねて放置してた下書きやら線画塗ったり仕上げてる。
Procreateなかったらお絵かきやめてたかもだからありがたい。
好きな作家さん達が作品もくもくと作られててワクテカしつつ、自分も体調微妙だが色々描きたいから、何から手をつけるか決めたい。
最悪だれにも気が付かれないし、あれだけだと多数の人に地雷かも…と、悩んで描いた二次創作が見てもらえてありがたい。
SNS苦手だけどこういうのは本当に今はありがたい。
SNS苦手だけどこういうのは本当に今はありがたい。
芳文社さんや最近のサンエックスさんとか、明確に二次創作を禁止している権利元があるので、公式が確認しにくい韓国BL二次創作はどうなんだ…と思ったけど、レジンコミックス本国にはそういった項目がなかったから万が一訴えられてもな気持ちをもちながら二次創作は描いてる。
みんなが描いてるから大丈夫は芳文社のぼっち・ざ・ろっく!とか禁止されてるけど無茶苦茶みるから自分で確認を気をつけたい。
ガイドラインあるところは読まなきゃだし。
(東方なんかは明確に二次創作であると記載必要だからソシャゲも二次創作として展開されてる)
ぼっちちゃん描こうとして確認しないままたまたまSNSで知ったから権利者を、ないがしろにして二次創作は許されると勘違いしはじめてた自分がいたから気をつけたい。
ネットは昔のアナログだけの同人と違うから金銭授受なくても権利者に迷惑かけるしなぁ…
サンライズが昔ネットの二次創作は無限に閲覧できるからアナログ同人以外はサンライズ運営サーバー使ってくれという方針とってたからサンライズ作品=二次創作に厳しいイメージが永らく続いたのに今は違うから、こう、気を抜いてたから気をつけたい。
あと会社としてサンライズはなくなったのをわしゃがなので知った。
うおー…ガンダムとか見れなくなった弊害っ(漫画は大丈夫だが声つきの死亡シーン特に戦死が駄目になって大好きなロボアニメ見れなくなった。)畳む
みんなが描いてるから大丈夫は芳文社のぼっち・ざ・ろっく!とか禁止されてるけど無茶苦茶みるから自分で確認を気をつけたい。
ガイドラインあるところは読まなきゃだし。
(東方なんかは明確に二次創作であると記載必要だからソシャゲも二次創作として展開されてる)
ぼっちちゃん描こうとして確認しないままたまたまSNSで知ったから権利者を、ないがしろにして二次創作は許されると勘違いしはじめてた自分がいたから気をつけたい。
ネットは昔のアナログだけの同人と違うから金銭授受なくても権利者に迷惑かけるしなぁ…
サンライズが昔ネットの二次創作は無限に閲覧できるからアナログ同人以外はサンライズ運営サーバー使ってくれという方針とってたからサンライズ作品=二次創作に厳しいイメージが永らく続いたのに今は違うから、こう、気を抜いてたから気をつけたい。
あと会社としてサンライズはなくなったのをわしゃがなので知った。
うおー…ガンダムとか見れなくなった弊害っ(漫画は大丈夫だが声つきの死亡シーン特に戦死が駄目になって大好きなロボアニメ見れなくなった。)畳む
よし、無理せず楽しんで色々描いたり更新がんばるぞい!
サイトのINDEX絵更新しました!
#サイト関連
#サイト関連
刀剣乱舞ついに9周年か!来年楽しみだな…
創作メモの書き途中絵などに「いいね」押して下さった方ありがとうございます!
サイトに見に来て頂けた上に、いいね押して頂けるのは本当に贅沢だなぁ…と、噛み締めてます。
創作と更新がんばりたいです。
#御礼
サイトに見に来て頂けた上に、いいね押して頂けるのは本当に贅沢だなぁ…と、噛み締めてます。
創作と更新がんばりたいです。
#御礼
てがろぐのギャラリーモード使って作品置場更新しやすくしたいなぁ。
サムネイルたしか別に設定できるからサムネイル作る手間が同じでもかなり楽になるはず。
創作メモをそのまま利用するとノイズあるから作品置場用にてがろぐ設置でもまだよいはず。
したら作品ごとに「いいね」ボタン設置藻楽だからがんばりたい。
創作メモはさておき作品収納がSNSより遅れるのは悔しい。
自分は知ってもらうきっかけと、急に全消しする闇堕ちがきやすい(ここ数年落ち着いたが)のともしものバックアップや容量大きめ(とはいえカラー絵で250kbがだいたい最大)のをfantiaとか、無料出会っても会員登録して自分フォローして下さった方だけにupしていきたいから。
SNSやめてサイト一本にしてる方はカッコいいなぁと感じる。
自分もSNS全消ししたことあるが劣等感からが強かったからと、好きな作品がマイナーで二次創作探すにはSNS見るしかなくてアカウント作っでしまった
創作と更新がんばろう…畳む
サムネイルたしか別に設定できるからサムネイル作る手間が同じでもかなり楽になるはず。
創作メモをそのまま利用するとノイズあるから作品置場用にてがろぐ設置でもまだよいはず。
したら作品ごとに「いいね」ボタン設置藻楽だからがんばりたい。
創作メモはさておき作品収納がSNSより遅れるのは悔しい。
自分は知ってもらうきっかけと、急に全消しする闇堕ちがきやすい(ここ数年落ち着いたが)のともしものバックアップや容量大きめ(とはいえカラー絵で250kbがだいたい最大)のをfantiaとか、無料出会っても会員登録して自分フォローして下さった方だけにupしていきたいから。
SNSやめてサイト一本にしてる方はカッコいいなぁと感じる。
自分もSNS全消ししたことあるが劣等感からが強かったからと、好きな作品がマイナーで二次創作探すにはSNS見るしかなくてアカウント作っでしまった
創作と更新がんばろう…畳む
何描くかは決まって無い…風のふくままきまま