2022年10月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
AIの描いたというキャラ絵に震えてる…資料の為に絵描きが使っていくとしても、今までは自分より上手い方がいても「努力の差だ!学ばせて頂こう」と、闇落ちしない精神の時は踏ん張る余地あるが、AIのがイイってなって自分の絵が並べてSNSで評価されたら心が死ぬ。
出てきちゃったのしゃーないが、AIで描いたとか言われたりAIより下手って言われたら凹める自信しかない。
こわい…描くのはやめないが自分の絵は見向きもされなくなりそうだなと感じた…畳む
出てきちゃったのしゃーないが、AIで描いたとか言われたりAIより下手って言われたら凹める自信しかない。
こわい…描くのはやめないが自分の絵は見向きもされなくなりそうだなと感じた…畳む
SNS上の絵が自動的に(ロボットサーチ的な)AI学習に使われるって話題を見て、人の目には触れにくいが検索避けしてるサイトは閲覧者個人が悪用でAI学習に使わない限り安全ともいえるが完璧ではないし、ネット明瞭期の「ネットアーカイブができて検索にひっかかるサイトは勝手にアーカイブ残される!検索避けして潜ろう」とか、さらに前は「ロボット検索(それまではYahooとかに手動でサイト主がサイト登録してた)があらわれた!さらに二次創作のネット活動は個人の範疇なのか企業判断もまだ割れてるし検索避けする方法模索」みたいな流れを思い出す。
ロボット検索も、アーカイブに残るとかも、未だに利便性が勝つから発展して生きてるからAIによる作品の学習も止まらない気がするからどう同居してくのかとか、pixivやtwitter、mixiがでてきたSNS明瞭期のざわざわ感にも似てるから(創作界隈)、どうなるのか気になる。
この間、AIで小説書くやつ少しさわって、面白かったが。
真に書きたい読みたいものをAIに書かせるには、昨日チラっとtwitterでみたがボカロPみたいに調教というか技術というかAIにあわせた技術やある程度の創造と想像力がないと無理だとわかったから、aiに絵描かせるのは結果が描きたいものになったら精神不安になりそうで怖くて使ってないが、絵描きさんが絵描きAIつかうと音楽できる人がボカロPやって凄く親和性増したみたいに、その道で創作してる人がそのカテゴリーのAIつかったらすごいのができるのかも。
AIノベルも小説書ける方が使うと発想ひろがるとか。
自分は、「吾輩は猫である」とかの一文で続きの文章が出てきたりするの見ると、ネタのとっかかりになるなぁと思った。畳む
#デジモノ
ロボット検索も、アーカイブに残るとかも、未だに利便性が勝つから発展して生きてるからAIによる作品の学習も止まらない気がするからどう同居してくのかとか、pixivやtwitter、mixiがでてきたSNS明瞭期のざわざわ感にも似てるから(創作界隈)、どうなるのか気になる。
この間、AIで小説書くやつ少しさわって、面白かったが。
真に書きたい読みたいものをAIに書かせるには、昨日チラっとtwitterでみたがボカロPみたいに調教というか技術というかAIにあわせた技術やある程度の創造と想像力がないと無理だとわかったから、aiに絵描かせるのは結果が描きたいものになったら精神不安になりそうで怖くて使ってないが、絵描きさんが絵描きAIつかうと音楽できる人がボカロPやって凄く親和性増したみたいに、その道で創作してる人がそのカテゴリーのAIつかったらすごいのができるのかも。
AIノベルも小説書ける方が使うと発想ひろがるとか。
自分は、「吾輩は猫である」とかの一文で続きの文章が出てきたりするの見ると、ネタのとっかかりになるなぁと思った。畳む
#デジモノ
浅野りん先生の「であいもん」がDMMブックスで最新観光情報以外半額セールしてるー(・∀・)
一冊どれか買いたい…
一冊どれか買いたい…
2022年9月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
ガンダムSEED20周年と聞いて、30才ぐらいがようやくSEEDリアタイ世代なのかと考えて、当時リアタイ視聴かつ同人やってた自分が遠すぎる。
あれ20年前なの?ウソだろ…
いやでもあの時代はサイト文化だし、動画配信やSNSもなかったからたしかに、昔か…twitterもなかったしな。畳む
あれ20年前なの?ウソだろ…
いやでもあの時代はサイト文化だし、動画配信やSNSもなかったからたしかに、昔か…twitterもなかったしな。畳む
リカバリリカバリ…(自分再起動中)
自分、病院行く意味あんのかなって思ってたが、薬切れたら福祉関係者さん以外としゃべったりが無理でひたすらぼっち極めて絵も描いてなかったから、アカンなと思った。
内科系以外切れてたんだが、やっぱりアカン。
あと台風と雨で湿度にやられてた。
除湿機今年買ってよかった。
カビ取の時間減るからQOLあがる。除湿剤6畳もないワンルームに蒲団。衣類、部屋用で20以上ある。
一階角部屋はカビる。以上。(家賃関係でそこしか無理)
薬切らさないようにしたい。
あと持病増やしたくないから摂生。年的にも人生折り返しだから気をつけたい。畳む
自分、病院行く意味あんのかなって思ってたが、薬切れたら福祉関係者さん以外としゃべったりが無理でひたすらぼっち極めて絵も描いてなかったから、アカンなと思った。
内科系以外切れてたんだが、やっぱりアカン。
あと台風と雨で湿度にやられてた。
除湿機今年買ってよかった。
カビ取の時間減るからQOLあがる。除湿剤6畳もないワンルームに蒲団。衣類、部屋用で20以上ある。
一階角部屋はカビる。以上。(家賃関係でそこしか無理)
薬切らさないようにしたい。
あと持病増やしたくないから摂生。年的にも人生折り返しだから気をつけたい。畳む
遅れ馳せながら、グラブルのワンピースコラボをストーリー回収だけでもしたくてログインした。
しかしもうすぐカウンターサイドのギアスコラボも始まるしプロセカは一番好きなグループのメインイベだし、たぶんカウンターサイド以外は走らないが今週やばい。
ので、病院いきたい…台風は通り過ぎてくれたみたいだから天気安定してほしい。
薬切れて体調はそこまで悪くはないが人と関わりたくないモードでヤバいからリカバリしたい。
来月がきてしまう。畳む
しかしもうすぐカウンターサイドのギアスコラボも始まるしプロセカは一番好きなグループのメインイベだし、たぶんカウンターサイド以外は走らないが今週やばい。
ので、病院いきたい…台風は通り過ぎてくれたみたいだから天気安定してほしい。
薬切れて体調はそこまで悪くはないが人と関わりたくないモードでヤバいからリカバリしたい。
来月がきてしまう。畳む
いろんな漫画とかでスベスベマンジュウガニがネタに出てくるたびに、自分のスベスベマンジュウガニとの出会いが何の作品だったか気になるし、漫画やアニメゲーム、小説に色々教えてもらったなぁと感じる畳む