とりまメモ.txt


R18: メモ LOG


鬼滅、ハイキュー!!もだけど「どこをどれぐらい描くか」はあれど、話の流れとオチは決まってて揺らいでないんだろうなぁみたいな感じがある。
鬼滅は単行本1巻で「どちらかが男の子だよ」と作者さんの欄外こそこそ話からちゃんとぶれてなくて、もう世代交代のあたりも考えて書いてたんだなぁと。
幽白なんかはリアルタイムに追ってる時は子供だからってのもあるが気がつかなかったが、あきらかに流れが探偵時代から流れ違うし…
幽白は一話みると今は絶対出来ないだろう中学生喫煙だからすげな…と思った。
赤松先生の海賊版が横行すると新人さんが育たない…というニュース記事から漫画の流行りの記事とかみてて、アニメ放映から「鬼滅の刃」単行本がランキング埋めてる本屋で在庫取り合いレベルとしり、今本屋で売れるのは流石にすごいと思った。
自分は友人に進められて漫画先によんだが(アニメが見やすくなってるとはいわれたが先に漫画読んだ)、ufoは漫画マニア含めてライト層引き込むアニメ作りだし、原作がしっかりしてるのと、いまのアニメ制作委員会制度と昔のアニメ1年〜みたいな縛りなく、どこまでやるか、原作においつかないように引き延ばしとかせず、区切って制作できていけるのもあるし、いい土壌だと思う。
ufoはジブリ並みに一般層引き込む会社だなぁみたいに思う。
「鬼滅の刃」無限列車編は映画と知り、たしかに毎週放映より一気に見せて休みないほうがかっこいい話だなと思う。