虚無ってお絵かき諦めてしまったモードだから、完成できる範囲からちまちま頑張ろうな…って思った。 一枚絵からがんばれ自分。 続きを読むiPadproで容量増やしたいと思ったが(現在256)、20万近くなるならパソコンのが安いってなり悩む。 デスクパソコンからiPadproに変えたのは、夏の排熱が温暖化で液晶含めるとやばいのと、物理的にパソコンデスクに座れる時間がへったからだから、諦めるしか無いな。 幸いiPadpro長持ちするのは分かったしiOS更新が5年たってもあるから…6年ごとなら、いやでも高いな。 容量諦めるかー。 排熱による電気代のヤバさを考えたら5年で5万は浮いてる気がするからいいか。 冬はエアコン要らないぐらいになるが…冬は手足かじかむからパソコンデスクにはやはりなかなか座れないからiPadしかないなぁ。畳む 2024/01/06(Sat) favorite いいね ありがとうございます!
一枚絵からがんばれ自分。
iPadproで容量増やしたいと思ったが(現在256)、20万近くなるならパソコンのが安いってなり悩む。
デスクパソコンからiPadproに変えたのは、夏の排熱が温暖化で液晶含めるとやばいのと、物理的にパソコンデスクに座れる時間がへったからだから、諦めるしか無いな。
幸いiPadpro長持ちするのは分かったしiOS更新が5年たってもあるから…6年ごとなら、いやでも高いな。
容量諦めるかー。
排熱による電気代のヤバさを考えたら5年で5万は浮いてる気がするからいいか。
冬はエアコン要らないぐらいになるが…冬は手足かじかむからパソコンデスクにはやはりなかなか座れないからiPadしかないなぁ。畳む