こちら拝見して、謎の罪悪感というか辛さが軽減されて、気楽になれた… 気楽になったら色んな方法試してみようと続きを読む前向きになれた。 漫画うまくなりたくて、ノウハウ本みすぎて、好きなアニメとかを自分でコマ割りしたり、絵コンテ見て真似したり。 悩みすぎて描けなくなって最初に病んだ時に、無理矢理描こうとして辛くても描かないと上手くならないから辛くてもるんだ、逃げたら駄目だと、追い込んだらかなり長く病んだから。 努力は必要だけど、「苦労」や「辛さ」を乗り越えるべきは絵に限らず無いと、肝に銘じたい。 仕事や私生活含めて、「みんな辛いんだ」「血反吐吐いて耐えた先に幸せがある」と家族やブラック企業時代に言われたが、それで身体もメンタルも壊して。 辛さを耐えたら先に成長があると辛さを常に我慢したらある日外に出れない寝れない食えない…なにも楽しめないになったから。 今は逃げすぎな気もするから少し立ち向かいたいが。 楽しみでやってたはずの創作については、辛さが占めたらおかしいから気をつけたい。 自分の場合努力じゃなくて、絵を描くのに必要ない滝に打たれるとかを火の上歩くとか苦痛を自分に与えたら上手くなる努力したみたいになりがちだから、そーじゃねーだろと。 ゲームやめて人間関係ががくんと空白になり、人と関わりたいが、話せる話題ないし、話しかけた人が価値観違ったり、自分が疲れて話せなくなったら失礼だとか考えたら「なんも話題もないから…妄想形にしてみてもらうしか…」となり描き始めるから、これがいいのか悪いのかわからん。 萌えて描くのより、かなりジメジメしてる気がして…いやでも。 畳む 2025/06/07(Sat) favorite いいね ありがとうございます!
こちら拝見して、謎の罪悪感というか辛さが軽減されて、気楽になれた…
気楽になったら色んな方法試してみようと前向きになれた。
漫画うまくなりたくて、ノウハウ本みすぎて、好きなアニメとかを自分でコマ割りしたり、絵コンテ見て真似したり。
悩みすぎて描けなくなって最初に病んだ時に、無理矢理描こうとして辛くても描かないと上手くならないから辛くてもるんだ、逃げたら駄目だと、追い込んだらかなり長く病んだから。
努力は必要だけど、「苦労」や「辛さ」を乗り越えるべきは絵に限らず無いと、肝に銘じたい。
仕事や私生活含めて、「みんな辛いんだ」「血反吐吐いて耐えた先に幸せがある」と家族やブラック企業時代に言われたが、それで身体もメンタルも壊して。
辛さを耐えたら先に成長があると辛さを常に我慢したらある日外に出れない寝れない食えない…なにも楽しめないになったから。
今は逃げすぎな気もするから少し立ち向かいたいが。
楽しみでやってたはずの創作については、辛さが占めたらおかしいから気をつけたい。
自分の場合努力じゃなくて、絵を描くのに必要ない滝に打たれるとかを火の上歩くとか苦痛を自分に与えたら上手くなる努力したみたいになりがちだから、そーじゃねーだろと。
ゲームやめて人間関係ががくんと空白になり、人と関わりたいが、話せる話題ないし、話しかけた人が価値観違ったり、自分が疲れて話せなくなったら失礼だとか考えたら「なんも話題もないから…妄想形にしてみてもらうしか…」となり描き始めるから、これがいいのか悪いのかわからん。
萌えて描くのより、かなりジメジメしてる気がして…いやでも。
畳む