とりまメモ.txt


R18: メモ LOG


2024年10月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

落書きすらうまくできずに、logページ更新の為にHTML打っている…
オンラインイベントの閲覧用作品登録もしていかないとなぁ。(ぶっ倒れたり、メンタル病むと1ヶ月間なんも出来なくなるねあるあるなので)
TRPG話。

ひろゆきさんPLの「カタシロ」見てきたがすげーリアルな終わりになったw
自分ならどうするかやりたいがネタバレ見てるから一生自分でPLできないのが悲しいね…。
コミュ障だからまあ、コミュ力がいるTRPGは無理だろうなぁ。
勢いでオンラインイベント申し込みしてしまった。
ーーーー
「BOX of BLOCKs 2024クリスマス忘年会」
2024年12月23日 12:30 〜 12月26日 12:20
https://pictsquare.net/4zbfnaer9rrk8fibb...

サークル参加費無料につられ…
しかしSNS交流(交流するならば相互フォローである、RPやいいねし合う)は無理なのでSNS交流しない自分でもいいかの実験かねて。
交流したいが、SNSでフォロー数とか、いいね数を背負いながらの交流は無理なんだ…。
メインはBLと描いたが、今健全脳になりすぎて当日までになんか描きたいが。
とりあえず2〜4p漫画練習重ねるしかない。

サークルカットはひとまず去年描いたクリスマス絵にしたけど、もう一年たつのか…早…怖…(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)

畳む

#オンラインイベント#BoB準備
お知らせマイナー更新,メモ,同人活動関連メモ

2024年9月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

配信でTRPG聞いてたら面白かったー。
プレイヤーが一人だからか聞きやすかった。
「カタシロ」というやつで、他の人の聞きたくなり検索したら、ひろゆきさんがプレイヤーのやつがあり聞き始めた。
TRPGやる方がネタバレ見たくなくて配信見ないのわかるなぁ…

TRPGやってみたいが、自分が話すのがコミュ症な自分には辛い。
キャラを自分そのものでやるといいのかな?
過去に誘って頂いたやつのキャラ作り途中だからそっちまた考えながら一人用シナリオ見たりしてみよう。
pixivの漫画企画参加した時はたいてい男キャラで性格は自分を全部激しくさせた感じでやったが自分で話さなくてすむからできた。
ただ、お相手様をお借りするのがその分緊張するがコミュ力無いからこういう企画でないと人に絡めないし、企画終わったら速攻逃げる。
人対人は自分は、話したいが、つらいんだ!畳む
ちょっと人間世界と向き合いながら、感想の御礼書きながら他の方の作品見る旅に出る。
作品素敵だなーと、SNSやDL同人とかから知った方がサイトやってらっしゃると嬉しい。
イベント行けない&物理的に本など置き場増やせず電書しか買えなくなったからDL同人(オリジナル)は本当にありがたい。
わしゃがなで、寝室の写真募集企画やられていて、タグ見に行ったら。
皆さんの寝室が私のワンルームより広かったりで泣ける…
多分、地方の一軒家の子供部屋と同じ広さでキッチンもあり、収納なしで布団敷いたら足の踏み場もないから、まじでモノ増やせないんや。
都内は楽だし車要らないが広い部屋は無理…。
昔悩んで「都会ワンルームでの暮らし方」みたいな本読んだら「買いだめはするな。そこに家賃かけていいか考えろ。都内なら徒歩でコンビニスーパー行けるだろうから、その店を冷蔵庫だと思って生きろ」とあった。
話ずれたからおわっておこう。
多分もうちょい片付け上手ならモノ置けるのだろうが病気でバリバリ動けるわけじゃないからなかなか難しい…。畳む
下手に3Dポーズアプリ他に使うより、作画補助ならクリスタで使ったほうが楽&安い感じ(ipad、Androidくくり)だから年額をセルシスで契約してきた。
年間200円の差(appストアからだと3200円、Androidは見てない…)はでかい。
Procreateでも3Dあつかえるのだが、クリスタほど豊富に配布されてない…ので、有償でも今後増えたらいいなぁ。
買い切りでこんだけ使いやすいProcreateには感謝しかない。
漫画描きたいが、オリジナル描きなれてない&自分が好きキャラ色々したい気持ちで二次創作で漫画描いてた(遅筆)たから、まずはキャラの生い立ちとかプロフィール考えるのが漫画掘り下げらしいからちまちまやる。
オリジナル描いてた持ち込み時代は、描きたい話ありきで、キャラ作ってたからキャラに愛情があまりなく(ただ、書き上がる頃には愛着は湧く。)
唯一編集さんに見て頂いて描いたエビフライング!(まだ線画までアナログで描いてた時代故に原稿データ紛失…ネットに残ってないか探し中。)のキャラは愛着ある。
2回描くと愛着わくなぁ。
使い捨てキャラばかり量産して、自分の萌えをR18含めて気にせず描くためにオリジナルにふりきりたかったのに、自分で自キャラに萌えられてないこと多数(R18はほぼシチュ萌えで描き上げている)だから、自キャラとよべる&自分が萌えるキャラが欲しい。
あと、自分がもやもやして人と共有とか語りたいが、交流やら意見出すのは怖いし漫画や絵にまで昇華してまで描いた意見なら最悪炎上しようが自分がいいたい事だから仕方ないと受け入れられると思う。
なるべく炎上するような話題なんぞ描きたくないし、エンタメしか描きたくないけど。
自分が動いてこうやって発表できるうちに色々残したい。
というわけで、ぼちぼちサイトと作品がんばりたい。
過去の二次創作見て下さる感想など聞けたりしてありがたいので、ちまちま過去絵も上げるの再開したい。
一枚絵だけとかはpixivにタグつけてupしにくいからサイトサイコー。畳む
「嫌な気持ちになった」事を書くと心に残りすぎるから、書かずに忘れたい。
YouTubeで多分自分よりちょい上世代かつネットいる時期がかぶってる(テレホ利用者)方の、2chなどの昔の出来事ふりかえりを観ていて。
2003年あたりのネットはネットやる人間が限られていたから、ネットと現実が別れていたという語りに頷いた。
今はネットと現実社会がシームレスだから、体調悪いとネットも見ない(オンラインにはいるが漫画とか、人間のリアル発言から離れる)のはこのせいだなと思う。
SNSなんて匿名が言いたい放題でなんならリアルよりしんどいまである…。

SNSできて大分たつからそろそろ、色々マシになったらいいなぁ。畳む
「創作メモ」→ギャラリーモードの「タグ一覧」が「R18メモ」表記なことに今更気がついて直した。
タグはサイト内でコピペ使い回ししがちで色々ありえないミスするから見直し気をつけたい。

SNS見すぎて反転病みおちしかけて閉じた。
多様性だなー…
「いいね」押してくださってありがとうございます!
久々にipad起動して落書きしてました。
なんか形にできたらいいなぁー。
#御礼
御礼等
「いいね」や漫画の感想ありがとうございました!
そもそも、気にせずに自分の描きたいモノ(性癖)を描きたいから二次創作やめてオリジナルメインで描きたいなーとなって今なので。
もうちょい自分に正直に創作していけたらなぁと思います。
見てくださってありがとうございましたー
#御礼
御礼等
貧血で動けない時期が思ったより早く長めで、まだ戦い中。
体調悪い…いや、悪いが寝込む…寝込んでるが食えない&動けないわけじゃないから自分的にはまだ楽勝だが自分の中でも、物理的に動けないんで色々しぶり中。
漫画読んだりはできるんでメンタルは元気なんだけど対人力は0で数日だれとも話してなかったし、それが苦じゃないのが終わってる気がするが畳む
練習2p漫画完成させた…
https://io.zukac.com/cgi/analog/tegalog....
2p目は「この内容がない漫画を終わらせたい…」で、ヤケクソ感が否めないけど、過去の練習漫画よりはアプリの使い分けはわかった。
ただ問題はネーム切る力と絵と、体力…!
つまり、何もねぇ!
漫画かけなくはない…を、確認した作業だったが、やらないよりはよかった。
欠点がよくわかったし、印刷しないデジタルのみ考えたら細かいアミ点は避けないとモアレ怖いなーとか。
作品置場とかサイトindex絵とか更新したいがHTMLいじる事務作業脳がしばらく触ってないからか死んでいる…畳む
YouTubeのメンバーシップとかアップルストアからだと林檎税かかると、わしゃ生で聞いたから、もしや…と、クリスタの公式サイトの金額みたら年額200円、月20円安かった。
クリスタ契約更新月なんだけど、更新するならストア通さずにやろう…