とりまメモ.txt


R18: メモ LOG


2024年6月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

今や「◯行、◯列のレスポンシブHTMLとCSSソース書いて」とかでAIがソース書いてくれるから(あんまり自分がそのままつかったり無いが)、最近はcookieが個人情報として厳しく取り締まられてるからプライバシーポリシー嗅いたり、cookieとはとか知っといたほうがよいかもだけど、2000年以前に学生な自分がcgi設置したりサイト作れてた(ftpソフト無かったか知らなかったかでコマンド・プロンプトでアップロードコマンド手打ちとか最初やってた)から、今の子なら、やりたくなったらCMSもあるし(WordPressとかは利用者多すぎて色々狙われるがレンタルサーバ側が結構対峙してくれてる)。
自分がCMS以降ためらうのは1998ぐらいからサイトやってるからブログ(php自力設置)ができて、サポートなくなり、同人向けCMS導入するも開発が止まり…とかで、システム以降がはんぱなく自分には苦手な作業で。
システムの始まりと終わりを長年見てるから、根本は手打ちHTMLやらphpを自分で勉強するのがいいかなという思想に…
phpはヘッダーとかの管理しやすそうだから勉強しては挫折でなかなかススンデいない。畳む

#サイト関連
そのうちAboutあたりに追記する自分用メモ券SNS用も兼ねて
2024.11.03最終更新

■サイト更新
Androidスマホメイン(2024現在Android13)
テキストエディタ:QuickEditプロ
ファイルマネージャ(サーバーアップロード等):CXファイルエクスプローラ
パーミッション変更:さくらインターネットのファイルマネージャ
ーーーー
■絵描き環境
ipadpro11インチ(第4世代512MB)
描画アプリ:procreate
漫画のセリフ(縦書き)文字入れや作業一部をMediBang Paintpro又は、クリスタpro
ーーーー
■寂しがり屋なコミュ障
SNSか出来た頃から(mixiとかから)自分なりに頑張ってみたが、評価数や、いろんな方の思考を見てると病んで攻撃的になってアカウント消して、人も傷つけて…を10年ぐらい繰り返したので、SNSでの交流を意図的に控えてます。
沢山フォローすると混乱してしまうので、元々アカウント(個人)ごとに閲覧してるタイプ&リストで見たり、どこまでフォローしたらよいか、フォローしたら全ていいねしなければとか、逆に全部いいねしたら失礼では、いいねしなきゃでいいねしたら失礼だとか、悩んで数時間気がついたらたってたり、そこから勝手に「こんなに悩んで時間潰すのはフォローしたからだ!」と敵視して意味不明に攻撃したり、アカウント消したり、作品作れなくなったり投下できなくなる為、リスト閲覧基本であまりSNSは見ないように通知切ったりログアウトしてます。
土地なし金ない層の東京生まれ東京育ち2代目。
地方はdisったら差別として炎上するのに、東京disは盛り上がりがちなのが辛い…
ーーーー

■ヲタ&サイトと絵描き歴
1998年のネット民間開放直後からダイヤルアップでネットにいたインターネット老人会より多分化石より。
サイトも1998年、学生時代から。
同人活動(オフライン)も同じぐらいから。
cityが参加費がグッコミ以外高かったので社会人になるまで大宮などのコミックワールドなど参加がメイン。
同人イベント参加している時は、ほぼ毎月イベント参加と、夏冬にインテ遠征していた。
2009年ごろに病気やらリアルで色々あり、2015年ごろに黒バスで久々にオフ同人復帰するも、色々限界を感じて、オフ同人は無期限休止中。
自分の性癖や描きたいものを自由に描きたくなり、一次創作が現在メイン。
R18(拘束とか特殊性癖)と、ほのぼのコメディやエロコメをいったり来たり。
元はWindowsでカラーはペンタブ無い(Wacomがない)時代からパソコンで塗っていたり、白黒漫画はオールアナログ→線画までアナログ&フォトショでトーン貼り→クリスタでオールデジタルに移行。
2019年ごろにデスクトップパソコン作業が難しくなりipadproで創作、Androidでサイト更新をするように。畳む



#サイト関連#自己紹介
メモ
LOGページ更新しようと、HTMLだけはローカルで出来上がってるけど、先に移転作業すべきな気がして止まっている。
思い切りがつかず、細かいURLのHTMLソース置き換え処理が怖い…馬鹿かー(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)
らんまが新作アニメ化…!
留美子先生は時代にとらわれない天才だなぁ本当に
ここの記事や、創作メモに「いいね」してくださった方ありがとうございます!
#御礼
御礼等
唯一残した最後のWindowsパソコン(win8)と、数年前に買った1TB外付けHDDには、めだかボックスの同人誌とペーパー漫画の完成原稿データ無かった…。
DVDもいくつか見たが黒バスしか出てこなくて、10年以上前に買った2TBのどでか外付けHDDが出てこなかったら&同人誌原本なかったら\(^o^)/オワタになる。
続きは次回。
畳む
メモ
うおー、苦行を乗り越えたから寝たり創作したり寝たりするぞ!
いつもの駄目なやつだ…早速自己嫌悪だがよくやったということにしとこうよ自分…。
あーっ!indexの更新履歴をインラインフレームにしたせいで作品閲覧リンクがまともに機能しないのを確認したので、近日中に戻します。
すみません!
やっぱりアカンかったー

修正した。
お知らせマイナー更新
月一貧血寝込み期で寝込んでたー。
まだ寝込みそうだが、決戦22日はフィジカルのこの寝込みとかぶりそうだっはたが山場は22日までに抜けるそうでよかった。
ただ、ゴミ捨て、部屋掃除できてないんで体調もどったらちまちまやりたい。明日、22日前の最後のゴミ捨てだから気合で捨てたい。畳む
サキュバス&ヒットマン9巻感想。
ひとまず取り急ぎこれだけさけびたい。「トラウコがおバカだったww」
亮吾にお咎めされたあとよしよしされる未来と、直刀とハフエルにマウントとられながら可哀想かわいい未来が見える…。
自体は深刻やが。
直刀&ハフエル×亮吾(+トラウコ)見たい自分にはハラハラ。
青年誌的に難しいだろうから一枚絵や描きたいとこだけでも描いて発散したい…!
同志さんに出会いてぇー
オリジナル欲求もあるが、新刊出るたびに直刀&ハフエル、亮吾とトラウコが自分のツボすぎる。畳む

#漫画感想 #サキュバス&ヒットマン#チャンピオン系
感想
創作メモなどに「いいね」ありがとうございました!
体調ぐたぐた期にはいってますが湿度に負けず元氣にいきたいです!
皆様もご自愛なさってください!
#御礼
御礼等
交流してる方が「めだかボックス」お好きだと知り、めだかボックス(2013年頃)の過去作品を優先的にサイトに収納したいのだが、落書きとネームと一枚絵はでてきたが、同人誌のデータはパソコンか最悪無いかもしれず…とりあえずさがそう。
メモ
SEEDFREEDOM、終わるのがつらいから最終決戦の途中でまた巻き戻して最初から見る(作業しながら聞く)を繰り返してる。
まともになかなか画面みれなくて作業しながら音声だけだったのをようやくじっくり見始めたのだけども。
微妙な表情とか細かいキャラの仕草や細かいネタにもう泣きそうになる。
映像見てると気持ちが18年前に戻るが、戦闘シーンとか、キャラのアイシャドウや口紅の色の違いとか、細かいクオリティに懐かしいのに現代の技術を感じて、本当に作って下さってありがとう…。
って感無量すぎて、感想というか語りたいことがありすぎる。
リアルタイム世代と語りたいー!
高校からの友人はSEEDはそんなにドハマりしてないから語れなくて悔しい。
とりあえずノイマンさんが相変わらずカッコよかった!
あとストフリの全ロックオンからのビーム発射以上にカッコイイ戦闘の魅せ方がある事にたまげた。
(ラクスとキラの二人の連携のアレ)
とりあえず最後まで頑張ってみたいが、エンドロールで泣く自信しかないんだよ。
既に色んなキャラが出てきてくれて、前の戦いの跡地とか「本当に続編なんだ…辛かったが好きだった熱中したSEEDの世界の続きが見れた。生きててよかった…」と、思った。
小説も読むぞ!
トダカさんの名前でたりもう、本当に…本当に…。
アーサーの「ええーっ!」っていうリアクションも、見た瞬間にそうだ、アーサーはこうだった!って、テンションあがりすぎてしまった。畳む

#ガンダムSEED#アニメ感想#ガンダム系
感想
サイトの移転作業前に、ついでに色々いじろうとしてたところをひっそりタグいじってたけど、スマホの縦長でしか見る日が減ってたから、作品置場とかいろんなところが

「アカンデー」「ミトメタクナイ!」
byピンクハロ(cv三石さん)

ってなった(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠)
ずっと工事中サイトなのかもしれない…
破壊繰り返してた時よりマシだけども。
移転できる気がしないから円高と物価高騰がとまり戦争が終わりそしてみんな平和になった…っつならないかなぁ。畳む

#サイト関連