とりまメモ.txt


R18: メモ LOG


2021年6月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

文アル、プレイ日記は楽しく拝見できても好きなはずのプロセカすらイベントストーリーやサイドストーリー追いつけず制覇できてなくて、引退か休止考えながらストーリーみたくて続けてるのが、せいいっぱいたが毎日もうやめて楽になるのかと悩むときと、好きだからやりたいが交差するから。
※以下明るくない自分語りで要約すると見放されたくないから文アルやる振りしてる自分な気がするからやらないときめたいだけという話をうだうだ正論にしようとしてる醜い話。
---------
他にもやりたいゲームあれど体力気力なくてできないし。
文アル、室織…先生方を知り辛い中にも作品青空文庫で拝読して色々世界ひろがったり素敵な方に迷惑かけて傷つけてしまいもう関係たとう相手のためにと思えるほど、病気のせいだけでなく気質がだめだと深く考えるきっかけにもなり。ありがたい、出会いと、近代文学読むきっかけになり、いまでもやれたらやりたいが手が回らず過去のことがやはりよぎり気持ちよく課金できないのも辛いので多分プレイは諦める。
プレイ日記や感想は続けて拝見したい。初期先生方は特に思い入れあるし、関俊彦さんボイスの逍遥先生実装は本当に嬉しかったし刀剣乱舞も三枚目な関さんボイスキャラクターが生まれ、たくさんの方々が萌えて下さってるのがファンとして、感想拝見して嬉しかった。あのとき体調壊してたのは未だに悔いているがそれでも今年一番嬉しかった。
プレイ日記拝見してなかったら気がつけなかったので嬉しい、なにより関さんボイスにキャラクターの魅力ありきでも萌えてくださる言葉は拝見するだけで嬉しくなって幸せでした。
何を、言いたいか定まらないけれど。
「見捨てられたくない」で人にしがみつき、好きなふりしてでも相手にいつか爆発してり傷つけたり、自分が何をか言わんややりたいか、何が好きか。人に好かれたくて変えてしまうのは昔から出。好きな芸能人は柴田恭兵と舘ひろし(あぶ刑事再放送の影響)だって小中学生対象時代に親や姉にドン引きされて、学校ではみんな好きなアイドル好きなふりしたりして疲れてたなと、変わってないなと思い出してやめようと。
改めて書いてみた。
ゼロか百かしかないのやめたいからコントロールしながら色々したり好きなゲームだがやりすぎるから辞めたり好きなのに出来なくならないようにする努力しながら、人によく思われたい見放されたくないからと、やるやる詐欺とかしないようにしたい。
畳む

日常
背景有りのサイトインデックス用絵かねたやつ描きたいから背景資料になりそうとか、イメージ膨らみそうな著作物フリーな写真などをまずみる。
あと、更新履歴をここで使ってるスクリプトにしたい。
ささやかな知らせ
ここのスクリプトをようやくバージョンupできた!cgiがなぜかパソコンからしか上手くいかない時期あったが。なんとか解決した。
折り畳み機能付きになったよー畳む

#サイト関連
文アルめちゃくちゃ海外勢が実装されるなぁ。海外勢との兼ね合いで食堂廃止なんかな?(食文化的な)
#文アル
ソウルアークのコミカライズ(comico)に、ついに楊戩でてきた!申公豹に「コーヒー飲まない?」って、誘ってんのかわかっこいい。追跡任務中に不真面目楊戩と、ド真面目申公豹コンビはたのしい。
#ソウルアーク#漫画感想
CLAMPの東京BABYLONがアニメ化するニュース見たときに絵柄や衣装に否定的な言葉はあったが、何気にXに続く話と友人から聞き、気になってたのに。
アニメオリジナルに衣装変えた部分がパクリではと炎上しアニメ化企画がアニメ会社選定からやり直しになったみたいで、なんというか…。残念。
Xは何巻まで読んだか思い出せないが小鳥ちゃんが大変なことになったとこまでは覚えてる。
CLAMP作品は東京タワーが物語によく出るから=知ってる土地で、余計に親近感あった。
親が何回か入院してた病院が東京タワーの近くでよく帰りや土日は一人で、東京タワーであそんだ。
東京タワーの土産屋さんが最近改装でなくなったニュース見たなとか、今思い出した。
ちょっと前にxxxHOLiC一巻が無料になってて読んでたら色々CLAMP作品また読みたくなってしまったからBABYLON読んでみたいが、XにつづくとしたらXが完結してないからかなりしんどい予感もしてつらいな。
畳む


日常
今さらながらに「ワンモワアザラシ」をぐぐって…ゴマフアザラシ属とあり、ゴマちゃん?(そろそろこの名前も通じなくなる世代多いかな?リメイクあった気がするから大丈夫かな?)って思いながらニュース記事の赤ちゃん見て「ごまちゃん!」ってなった。
昔、ゴマちゃん飼いたくて仕方なかった。あと、ぎょぴちゃん。(きんぎょ注意報)

2021年5月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

「復活のルルーシュ」無料放送してた!見直したかった。
ここや、他のページいじるか絵続きとindex絵思いついてないから宅配便まちながら、眠気と戦ってたらうたた寝してた。
宅配便は無事にうけとれたが玄関脇に…と、きちんと言えず非対面失礼いたします&配達感謝を書いた紙はったからか、ドア横に置いてきかださるのな、言えなかったから困らせたかもとマスクしないまま出てしまい、余計に驚かせて迷惑かけてしまった。
話が私生活になってんぞ!おわり。
宅配受け取れたからサイトやら創作続きやる!久々にサイトみたら見づらいからどうにかしたい!と、火がついてるうちに鉄と燃えと萌えは熱いうちに打て!
月姫イラスト2枚、logに収納と、タグクラウドとかサクヒン一覧ページリンクつくりました。突貫ぎみですが。タグクラウドはR18 フィルタ切ったままだと動作しないので対策できたらしたいですが、しばらく、このまま(・_・;)すみません
#サイト関連
DMMで1~3巻無料だったから買ったものの読めてなかった「戦国妖狐」読んだら3巻がすごすぎて、4巻買って…たぶんゆっくり集めて全巻読む。
ケモ耳につられて読んだら3巻にで急展開でむちゃくちゃ伏線はられてた。しんすけが、「ダイの大冒険」でいうポップ的というか、むちゃくちゃ3巻起点に…しんすけ好きや…。
#漫画感想
ソウルアークのコミカライズに楊戩もうすぐ出そう…な、話への拍手じゃなかったかもですが。
ソウルアーク記事に拍手頂き嬉しかったです。
楊戩は先週更新のcomicoのソウルアークコミカライズで名前また出てくれましたが、出番はまだでした。
出番はよ!
ただ、ちょっと前からちらついてはいたがきちんと顔出ししてなかったソウルアークでは妲己側についてる(崑崙がソウルアークでは正義でもないしけっこう卑劣だから…というか、正しく戦争でみんな自陣が正義とか思惑あり)太公望がようやく顔出ししたし。楊戩は今の話の肝になる人物追ってる流れだから出番楽しみだがチラッとはやくでてきて、あのチャラい唯我独尊ぶりイケメン楊戩という、いままでにないチャラくてちょっと頭痛い足りない、感じが愛しいから(でも強いし天才だし妖仙だから申公豹以外とはあんまり腹割って話してない感じ。)楽しみ。
封神演義もののゲームとか封神ベースな作品もっと増えてくれ。妲己と太公望が組んでて大戦あとの未来の封神って、本当にワクワクしてよい。
男女混合もおもしろい。女性多めだがそれがまた強い女子好きだから楽しい。女子だけ男子だけも好きだが…聞仲や申公豹が女子とかで本当にたのしい。
ゲームの玉鼎との昔話や、修行は真面目にしないし花が似合う男になれって平和的なことを生前言った玉鼎をばかにして、花を蹴散らした過去があるのに。
玉鼎亡き後の洋装では胸に花つけてんの、無茶苦茶すきだよ。昔話のイベントストーリーみて、原典からしてやっぱり玉鼎と妖せんだが玉鼎に育てられ完全な悪にならなかったし天才で崑崙で十二仙になったってのが本当に好きだ…好きな要素しかない。
ソウルアークでは太公望の妹弟子にあたる竜吉公主が仙界の為に人柱みたいにされるのを玉鼎が最終的に身代わりになるんだけど、楊戩がそれ手伝ってんだよな。
で、太公望がだから玉鼎を生き返らせようと後々行動したとき、玉鼎はだれかの犠牲でなりたつ世界に生きているつもりはないという怒りもこめた身代わり死だったから、生き返らせるのは玉鼎の意思を踏みにじることだと、楊戩が「だれだろうと師匠の死を踏みにじるやつは許さねぇ」って玉鼎の意思も最後も知ってるはずの太公望がよかれと生き返らせようとしたのをキレて太公望に本気で戦うとか本当にすきだ。
チャラい戦闘狂な感じで天才自負してる普段かつ、太公望もひょうひょうとして普段描かれてるけど、原点通りやさしい。
ゲームきちんとストーリー読みたいから課金してたしプレイしたいが、前に書いたように(略)今は無理だから、コミカライズを読んでる。
コミカライズでゲームにかかれる予定の先や玉鼎子育て(違)編なまだ玉鼎生きてる頃の話出たらうれしい。
なお、ソウルアークの楊戩は日本語訳でてるメインストーリでは自分が妖せんなの知らないしたぶんそのあたりは封印されてる。
が、イベントストーリーで若干その封印に関わった崑崙と敵対してる相手と出会って…あたりまでは書かれてる。
#ソウルアーク#漫画感想#ゲーム関連
感想
文アル、食堂廃止と噂聞いてびびった。季節感じるよいシステムかつ食堂回想とか、色々楽しみあったのに。あと誕生日有料前は、知らずに秋声くん食堂につれていき自分もびびったり、楽しいシステムだったのに。
#文アル
サイトのギャラリーの件と、イラストやら漫画練習と、インデックス絵考えながらケモミミ絵しあげたいが、うどん食べて明日にはなんかいじれたら。